Yahoo!ニュース

5年ぶりのスーちゃん祭が凄かった!フードコートに活気が!!

麺ターテイナー藤ラーメン食べ歩き

麺ターテイナー藤のラーメン食べある記

東海エリアを中心にショッピングモール等のフードコートで展開されている『スガキヤ』さんが5年ぶりにスガキヤ半額祭”スーちゃん祭”を開催しました。

スガキヤさんのメニューは定番のラーメンで税込360円とリーズナブル。それが180円で食べれる奇跡!

昨今ではカップラーメンでもなかなか食べれる価格ではないですね。

そうとなれば、食べないとって事で最寄りのスガキヤさんへ向かったわけです。

到着したのは昼下がりの14:30頃到着したわけですが、並んでる!!すごい!

普段は静かなフードコートなのですがテーブルにはスガキヤさんの赤い丼で埋め尽くされていました。

列に並びラーメン(180円)を注文。

呼び出しはポケベル方式
呼び出しはポケベル方式

ポケベルを預かり、テーブルにて待つ。

ピッピッピー ピッピッピーとなれば出来上がりの合図。

カウンターへ取りに行きます。

ラーメン¥360→スーちゃん祭にて半額の¥180
ラーメン¥360→スーちゃん祭にて半額の¥180

テーブルへ運び、いざ実食。

まずはスープを。

スガキヤさん必殺フォークスプーンを使う。

スープが飲めて麺が食べれる、万能食器。

スープの熱が伝わり、いざ飲むとアチってなるんです。

これ、スガキヤあるある。

スープはあっさりとした豚骨スープに和風出汁を

加えたもの。

昔から変わらず老若男女に愛される飲みやすいものです。

胡椒を振りかけると美味しいんですよねぇ〜

先のフォーク部分でしっかり麺リフトできます。
先のフォーク部分でしっかり麺リフトできます。

麺はもっちりとした黄色い麺。

スープが追従するのでいい感じ。

ペロッと食べれるところもいい所。

美味しくいただきました。

今回のスーちゃん祭2023は終了してしまいましたが来年以降も実施してほしいとこですね。

なお、原材料高騰につき4月13日以降ほとんどの単品メニューが30円アップし、一部セットメニューは30円ダウンするとの事なのでお早めに。

【プロフィール】
麺ターテイナー藤

癒しを求めて辿り着いたのがラーメンを食べ歩くこと。
色んなラーメンと出会い進化を見るのが楽しくて食べ続けてます。
これからも新店舗に老舗、ローカル店を紹介出来たらと思います。

Instagram:麺ターテイナー藤

他の記事はこちら

ラーメン食べ歩き

関西圏(奈良・大阪)を中心にラーメンを食べ歩いてます。Instagramに訪麺記録(日記)を書き残し活動してます。美味しいお店から新店、奇抜なメニューなど楽しくラーメンをご紹介出来たらと思います。ラーメンの可能性は無限大!

麺ターテイナー藤の最近の記事