Yahoo!ニュース

セリアのアイアンバーが寝室で大活躍!賃貸でもできるマガジンラック、洋服ちょいかけフックなどを作る!

こんにちは、sakuです。

今回はアイアンバーを使って
寝室で使えるアイデアを紹介していきます。

アイアンバーってネジで固定するから「賃貸だと無理、、」と思った方もいると思いますが・・・

今回の方法は賃貸でも使えて
材料は100均で揃います!

使う商品はこちら

DAISO
壁面にしっかり固定ピンフック
110円
JAN:4549131273861

使い方

パーツを分けて、フック部分は使いません。

このパーツがアイアンバーのネジ穴にぴったりハマります。

あとは付属のピン3本で固定していくだけです。

ピンを差し込む時はコインを使います。

キャップを被せて完成!

今回の活用アイデアはこの方法がベースになります↑

活用アイデア① マガジンラック

雑誌ってどこまで読んだかわからなくなりますよね。笑

途中のページで掛けることで
次読む時に困らなくなります。

活用アイデア② 洋服のちょいかけフック

ついついここに引っ掛けたくなりませんか?笑

ただ、これだと不安定ですよね。。

ここでは、セリアのU型フックを使います。

1個のピンが耐荷重

約5kg

なので安定感も抜群です。

好きな位置に簡易ハンガーを作ることができました。

はい、今回はアイアンバーを寝室で使うアイデアを紹介しました。

記事の内容は動画で詳しく紹介しているのでぜひ合わせて見てみてください!

賃貸でも快適に過ごすための収納術や便利グッズを紹介!妻、娘の三人家族。現在、51平米の賃貸マンションに住みながら限られた収納スペースを活用した収納術などをSNSで発信しています。

ライフスタイルジャーナルの最近の記事