Yahoo!ニュース

【大阪天満橋】いちいち可愛い「コバトパン工場」に行ってきました。缶入りクッキーも人気!

チョコレート大事典ケイチョコレートライター

チョコ好き・甘い物好きの間では、人気のお取り寄せスイーツブランドとして知られる大阪 天満のコッペパン専門店「コバトパン工場」。

特に、「コバト缶」と呼ばれる凹凸加工が施されたオリジナルの缶スイーツが人気で、定番商品スペキュロス(スパイスクッキー)の他、バレンタインシーズンには、めちゃくちゃ可愛い缶入りのアーモンドチョコなども登場しまして、都度 話題になっております。

シーズン限定 チョコ!レギュラーの缶商品は、割といつでも買えます!(在庫があれば…)
シーズン限定 チョコ!レギュラーの缶商品は、割といつでも買えます!(在庫があれば…)

今日はそんな「コバトパン工場」をご紹介します。

「コバトパン工場」って?

「コバトパン工場」は、カフェの店舗デザイン&運営などを行う大阪市北区天満「株式会社BATON(バトン)」が展開するブランドです。

専門は、具材からソースまで手作りで仕上げるコッペパン…としながらも、オンライン通販では特にスイーツに力を入れていて、前述した「コバト缶」シリーズはコレクターも存在。

また、雑貨やステーショナリーも多くの種類があって、こちらもまた人気です。

「コバトパン工場」ってこんな場所でした。

「コバトパン工場」は、「天満橋」駅から「天満橋」を使って川を渡り左折、小さな建物が多く並ぶおしゃれなエリアにありました。

住所:〒530-0043 大阪市北区天満3-4-22 日宝岩井町ビル1階グーグルマップで開く

正面向かって左手に、こじんまりしたスペースのショップと工房。

こちらには、コッペパンの他(この日は遅い時間に行ったため、すでにパンがまばらでしたが…)、

純喫茶ドック。これぞ昔の純喫茶のホットドック!カレーキャベツとソーセージ、ケチャップの組み合わせが子供の頃を思い出す懐かしい味。
純喫茶ドック。これぞ昔の純喫茶のホットドック!カレーキャベツとソーセージ、ケチャップの組み合わせが子供の頃を思い出す懐かしい味。

さきほどチラリとご紹介したステーショナリーなどが並んでいます。

マステにピンバッジ!
マステにピンバッジ!

もちろん人気の缶商品も!
写真はスペキュロス缶と、ビスキュイ缶。

「コッペパン」が主役のブランドという事で、全体的に昭和レトロな雰囲気。そのテイストでデザインされた丸顔のパン職人のキャラクターもとにかく愛らしい…。
「コッペパン」が主役のブランドという事で、全体的に昭和レトロな雰囲気。そのテイストでデザインされた丸顔のパン職人のキャラクターもとにかく愛らしい…。

そして、右手にドリンクを受け渡しする、昔のタバコ屋さんぽい?窓口があります。

お店の前にはベンチやテーブルがあって、そこでパンを楽しむ人も。

周りのお店も同じくオシャレで、このエリア自体にファンがいる様子です。
天満橋も、渡るのに気分が良い橋だし、いいところですね~…。

お取り寄せについて

お取り寄せは公式のオンラインショップの他、「婦人画報のお取り寄せ」でも取り扱いがあります。

■公式オンラインショップ(外部サイト)
■「婦人画報のお取り寄せ」コバトパン工場のページ(外部サイト)

チョコレートライター

1年で200種類のチョコレートをお取り寄せ、365日毎日チョコ生活のライター。趣味は、ローカルなチョコレートショップ巡り。サロンデュショコラアンバサダー2022&23。「チョコレート大事典」「35-45WOMAN」編集長。潮出版社より『特別講義「ひきこもり大学」』発売中。

チョコレート大事典ケイの最近の記事