Yahoo!ニュース

もっと早く知りたかった人生の法則5選

こんにちは、えらせんです。

今日は「人生の法則」ってテーマで話していきます。人生には「もし早く気づいていたら…」と思うこと、結構ありますよね。それでは、そんな大切な法則を見ていきましょう!

1. なりたかった自分になるのに遅すぎることはない

意外と何歳になっても、新しいことを始める人は多くいます。40代で転職したり、50代で新しい趣味を始めたり、人生はいつからでも新しいスタートを切れるものです。人生において「遅すぎる」というのは、固定概念かもしれません。

2. 幸せになることに躊躇しなくてもいい

意外と「大きな幸せ」が目の前にやってくると、それを避けるかのような行動をする人がいます。それは幸せになることに躊躇してしまうから。でも、自分が幸せになることは、周りの人をも幸せにするので、素直に乗っかりましょう。

3. あなたの人生をかわりに生きてくれる人はいない

どこか他人事のように自分の人生を見ている人は多くいます。しかしあなたの人生はあなたにしかコントロールできません。自分の価値観や夢に従って、自分の人生を謳歌してください。

4. 打たないシュートは、100%外れる

「こうなりたい」「ああなりたい」と言ってても、チャレンジしなければ何も変化はありません。恐れずに一歩を踏み出すことが大切です。やらない後悔ほど寂しいことはありません。

5. 人生とは今日一日のこと

過去にクヨクヨしすぎたり、未来への不安を感じすぎたりするのは控えましょう。一日一日を大切にして、今この瞬間に最善を尽くすことが大事です。毎日があなたの人生です。

まとめ

これらの法則を早く知っていたら、もっと素敵な人生を歩めたかもしれません。でも、知った今からでも十分です。これからの人生に活かしてみてください。

次回も面白い記事を書くので、お楽しみに!(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、どうぞお気軽にDMしてくださいね。)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事