Yahoo!ニュース

【盛岡市】「とろり天使のわらびもち 盛岡店」1周年記念! 7月1日から特別キャンペーンが始まります

my(マイ)地域ニュースサイト号外NETライター(盛岡市)

こんにちは! 号外NET盛岡市担当ライターのmy(マイ)です。

昨年夏、盛岡市西青山にオープンしたわらびもち専門店をご存知でしょうか? とろとろ食感の本格わらびもちがが堪能できると話題の「とろり天使のわらびもち 盛岡店」が2023年7月1日(土)で1周年をむかえます!

とろり天使のわらびもち 盛岡店
とろり天使のわらびもち 盛岡店

とろり天使のわらびもちは、生わらびもち専門店です。

定番商品の「生わらびもち」
定番商品の「生わらびもち」

定番商品はやっぱり「生わらびもち」。箱に入って提供されるので、ちょっとしたお土産やプレゼントにもぴったりの商品です。

「クリーム大福」や「クリームわらびもち」も人気です
「クリーム大福」や「クリームわらびもち」も人気です

その他にも、「クリーム大福」や「クリームわらびもち」、「飲むわらびもち」など、新感覚のわらびもちスイーツが人気のお店です。

「飲むわらびもち」の定番商品3品
「飲むわらびもち」の定番商品3品

特に人気の「飲むわらびもち」は、とろとろのわらびもちをストローで飲むという斬新なドリンク。一番人気は「黒蜜」で、「抹茶」や「ミルクティー」の他に季節に合わせた期間限定商品も扱っています。

6月の期間限定商品「瀬戸内レモン」
6月の期間限定商品「瀬戸内レモン」

今回は、現在販売中の6月の期間限定商品「瀬戸内レモン」をいただきました。わらびもちといえば、きなこや黒蜜のような和風な味付けのイメージですが、さっぱりとした柑橘系のレモンとの相性も抜群でした。暑くなる初夏にぴったりです。

「ドリンクの中にわらびもちが入っている」というよりも「わらびもちそのものを飲んでいる」といった感覚で、満足感のあるスイーツドリンクですよ♪

「とろり天使のわらびもち 盛岡店」1周年特別キャンペーン
「とろり天使のわらびもち 盛岡店」1周年特別キャンペーン

7月1日(土)で1周年記念ということで、特別キャンペーンが予定されています。7月1日からの3日間は、全品10%オフということで、いつもよりお得にお買い物できますよ♪自宅用のスイーツやプレゼントにいかがですか?

また、7月からの期間限定「飲むわらびもち」は、「紅いも」と「塩ちんすこう」です。普段は、沖縄限定商品ですが、1周年記念ということで、盛岡店でも期間限定販売されます!

「とろり天使のわらびもち 盛岡店」店内
「とろり天使のわらびもち 盛岡店」店内

まだ「とろり天使のわらびもち」の商品を試したことがない方は、今回の1周年キャンペーンを機ににわらびもちスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか?

<<とろり天使のわらびもち 盛岡店>>
*住所  :岩手県盛岡市西青山2-19-35
*営業時間:10:00〜18:00
*電話番号:090-5120-7672

地域ニュースサイト号外NETライター(盛岡市)

盛岡市出身・在住のアラサー、2歳と0歳の2児の母。「号外NET」と「Yahoo!クリエイターズプログラム」の盛岡市担当ライターです!岩手・盛岡の美味しいもの、楽しいところ、イベント情報など発信中( 'ω' )子育てママパパに役立つ情報を日々模索しています。

my(マイ)の最近の記事