Yahoo!ニュース

家事効率アップ!100均の意外なケースがキッチン収納に最適だった

samia整理収納アドバイザー

フリーザーバッグやポリ袋は、何種類かストックしている人が多いのでは?

100均で買える靴下用の収納ケースを使うと、わかりやすく整理整頓できますよ!

くつした整理カップ M(3個セット)
JAN:4905596296188
価格:110円

ダイソー・セリア・キャンドゥなど、大体の100円ショップで購入できるこちらの収納ケース。

フチに凸凹があるので連結させて使うことができます。

S・M・Lの3サイズあるのですが、わたしがおすすめしたいのはMサイズ。

8個連結させると、無印良品のファイルボックス(スタンダードワイド1/2)にぴったりと入るんです。

フリーザーバッグを箱から出して、くつしたケースに立てて収納。

圧縮用の吸引ポンプも一緒に収納しました。

箱ごと収納すると結構場所を取りますが、箱から出して詰め替えることでよりコンパクトに収納できます。

出し入れもラクになるので、家事の時間を短縮できますよ!

▼100均収納アイデアをチェック

▼文章で読みたい人はブログをチェック

100均・無印良品マニアの片付け収納ブログ

整理収納アドバイザー

100均や無印良品が好きな片付けマニアの主婦です。家事をラクにするための収納アイデアや、おすすめの収納グッズを紹介しています。YouTubeで片付けレッスン動画も発信中。

samiaの最近の記事