Yahoo!ニュース

【業務スーパー】ヤンニョムチキンソース!辛い物は苦手だけどヤンニョムチキンを味わいたい人必見!

すまいる業務スーパーマニア

業務スーパーに週1~2回通う業務スーパーマニアのすまいるです。

辛い物は苦手だけどヤンニョムチキンを食べてみたい方必見です!業務スーパーで販売しているこちらのヤンニョムチキンソースは、辛さがかなり抑えめで辛い物が苦手な方にもおすすめなソースになっています。今回はこちらのヤンニョムチキンソースを使ってヤンニョムチキンを作っていきます。

最後にご飯がすすむちょい足しアレンジも紹介します。お楽しみに!

シナモンが香る甘いヤンニョムチキンソース

ヤンニョムチキンソース 120g 128円

韓国産です。1袋あたりのカロリーは260kcal。常温販売の商品です。

わが家では無性にヤンニョムチキンが食べたくなる時があるので、常備している商品です。からあげ約240gに対して1袋となっています。わが家は鶏肉約2枚分のからあげに1袋を使っています。好みで使う量を調整してください。

まず唐揚げを作ります

鶏もも肉を切り、ごま油、にんにく、料理酒、鶏だしの素、しょうゆで下味をつけました。

ザクザクの感のある衣にしたいので、かたくり粉をまぶして油で揚げていきます。

揚げたてからあげにヤンニョムソースを絡める

大きめのボウルにからあげとヤンニョムチキンソースを入れて絡めていきます。

ヤンニョムチキンソースはどろどろとしています。

ヤンニョムチキンソースがどろどろしているので、少しずつ加えながら混ぜると全体に混ざりやすくなります。

できたては味見が止まらなくなります

からあげ全体に甘いヤンニョムチキンソースが絡みました!シナモンと甘い香りがします。このヤンニョムチキンソースは、原材料に唐辛子が入っていますが甘さが強めで辛さはかなりおさえめです!片栗粉をつけて揚げたので、作りたては衣のザクザク感と甘辛いソースのヤンニョムチキンの味見が止まらなくなります!

白米とよく合う!ご飯がすすみます。

このてりつやを見てください!甘辛いヤンニョムチキンソースが、白米とまた合うんですよ!わが家は1キロの鶏もも肉で作りますが、あっという間になくなる人気夕飯メニューです。辛さがおさえめなので小学生でも食べられます。

ちょい足しアレンジもおいしい

こちらのヤンニョムチキンにちょい足しアレンジで、ごま油、コチュジャン、いりごまを足してみました。

辛さが物足りない人はコチュジャンを多めに入れると辛さがアップします!あと、マヨネーズが好きな方はいますか?この甘辛なヤンニョムソースで作ったヤンニョムチキンにマヨネーズをかけてもおいしかったです!カロリーは上がりますが、やみつきになる組み合わせでした!

辛いのは苦手だけどヤンニョムチキンを食べたい人におすすめ

今回は辛さがおさえめな甘いヤンニョムチキンソースを紹介しました。もしからあげを作るのは揚げ物なのでちょっと気が進まない人は、業務スーパーの冷凍からあげと合わせみるのもありです!辛いのは苦手だけど、ヤンニョムチキンを味わいたい人におすすめなので、ぜひお試しください!

業務スーパーのお買い物で迷いたくない人はこちらからフォローしていただけるとうれしいです!

業務スーパーマニア

業務スーパーに週2は通う業務スーパーマニアの主婦です。業務スーパーの食レポ、業務スーパー商品を使ったアレンジレシピを発信しています。

すまいるの最近の記事