Yahoo!ニュース

メニュー豊富!サイズも選べる!オシャレで手軽なオキナワンフード【那覇市】

ユミ地域情報発信ライター(那覇市)

タコライスは沖縄グルメとして人気ですね。カフェや食堂でも食べられますし、スーパーではタコライスの素も販売されています。子供たちの学校給食にも登場して人気メニューなんだとか。

私の個人的な話で恐縮なのですが、私は生のトマトが苦手なんです。なので、タコライスも食わず嫌いだったのです。ですが教えて貰った「RuLer's TACORiCE(ルーラーズタコライス)」でタコライスを食べてから、タコライスが大好きになりました。生のトマトも少しなら食べられるようになったのです。

「RuLer's TACORiCE(ルーラーズタコライス)」は、宜野湾市の真栄原本店、那覇市の真嘉比店(まかびてん)、宮古島の宮古アイランド店があり、私がお邪魔したのは真嘉比店です。

オシャレなファストフード感覚の「RuLer's TACORiCE」

RuLer's TACORiCE真嘉比店の外観
RuLer's TACORiCE真嘉比店の外観

RuLer's TACORiCE真嘉比(まかび)店は、おもろまち駅近くの住宅街にあります。

お店が立ち並ぶ新都心エリアとは反対側なのですが、いつお邪魔しても地元の方で賑わっている人気のお店です。

お店の奥から撮影しています
お店の奥から撮影しています

ドアを開けてすぐ右側にあるレジで、先に注文とお会計を済ませるファストフードスタイルです。

メニューはこちら。

RuLer's TACORiCEのメニュー
RuLer's TACORiCEのメニュー

タコライスのメニューが豊富でサイズも選べるのが嬉しいですね。お客様の多くがタコライス+サイドメニュー+ドリンクを注文していたのもファストフードスタイルですね。

RuLer's TACORiCEはイートインもテイクアウトもUber Eatsでデリバリーも出来ます。テイクアウトを利用するお客様が多いので、店内が混雑することは少ないです。

チーズタコライスをテイクアウトしました

この日は大好きなチーズタコライスMとポテトをテイクアウトして、家で食べました。

チーズタコライスMとポテト
チーズタコライスMとポテト

RuLer's TACORiCEのタコスミートは辛くありません。子供でも食べやすいと思います。チーズを加えることでコクがupしています。

小さなカップに入ったサルサソースで、好みの辛さに調節できるのが良いですね。私は辛いものが苦手なのですが、タコライスはちょっぴり辛い方が好きです。

スプーンひとつでタコスミート、レタス、ご飯が一度に食べられる手軽さがいいなと思いました。ポテトはホクホクでおいしかったです。

テリヤキタコライスをイートインで食べました

RuLer's TACORiCEには何度もお邪魔しています。テリヤキタコライスは食べたことがなかったのでMサイズを選び、タコスとコーラのセットを注文しました。

RuLer's TACORiCEのイートインスペース
RuLer's TACORiCEのイートインスペース

注文を済ませたら、好きな席に座って待ちます。木製のテーブル席なのでファストフードよりオシャレな雰囲気ですね。

ネオンサインにご注目!
ネオンサインにご注目!

壁のネオンサインをお見逃しなく。ウェルカムじゃなくて、"めんそーれ"なんです。さすが沖縄!

セルフサービルのお水を飲みながら少しだけ待ってタコライスが運ばれてきました。

テリヤキタコライスM+タコス+コーラ
テリヤキタコライスM+タコス+コーラ

テリヤキソースの香ばしい甘辛い味がマッチしています。タコライスのバリエーションの豊富さが楽しいです。

タコスは外側がパリッとしていますが、生地のモチモチさは残っています。具材はタコスミート、チーズ、レタス、トマトで一緒に食べると揚げたタコスシェルの油っぽさが程よく中和されます。ジュースと一緒でももちろんおいしいのですが、ビールのおつまみにもピッタリです。

RuLer's TACORiCEはファストフードスタイルですが、作り置きをしていないのだと思います。どれも出来立てでおいしかったです。

こぢんまりした店内なので、なるべくお昼休みをはずして訪れることをオススメします。少人数で是非どうぞ。

RuLer's TACORiCEへのアクセス

RuLer's TACORiCEは、おもろまち駅前の交差点を首里方面に進むと右側にありますが、右折で進入できないので、その先の信号でUターンしてください。

@rulers_tacorice
住所:沖縄県那覇市松川718 1F
TEL:098-894-8404
営業時間:11:00~21:30
定休日:なし
駐車場:有(店舗の前に2台分)※左側は別の店舗の駐車場です。ご注意ください。

地図はこちらです。

地域情報発信ライター(那覇市)

東京都出身、那覇に移住して14年目です。沖縄の暖かい気候とおいしい食べ物や作り手との距離の近さに魅せられたので、もうどこにも行かないわ~と思ってます。那覇市の魅力をお届けします。

ユミの最近の記事