Yahoo!ニュース

【Yahoo!ニュース 個人】11月の月間MVAとMVCが決定

(写真:アフロ)

■Yahoo!ニュース 個人、11月の「月間MVA(Most Valuable Article)」と「月間MVC(Most Valuable Comment)」が決定しました

社会の課題を伝えている・議論を喚起している・読者の心に響く……などの観点で選出している「月間MVA」。記事のアクセス数ではなく、目指す世界観「発見と言論が社会の課題を解決する」を体現している記事を、編集部を中心とした運営スタッフがアナログで選出しています。あわせて、すぐれたオーサーコメント「月間MVC」も選出しました。厳選5本の記事と1本のオーサーコメント、筆者の受賞コメントをあわせて紹介します。

※※※

11月の月間MVA

ローカル線は本当に必要なのか ~ そろそろ「鉄道」の次を考えよう(中村智彦)

筆者による受賞コメント:地方振興に関係して20年近くになりますが、ローカル線に関しては感情論先行で、経営面に関しての議論がほとんどないこと、結果として補助金頼みであることに疑問を感じてきました。「廃止ありきではないか」、「地方の実情を無視している」等のご批判をいただいております。しかし、この20年、もっと言えばJRが設立以降30年、人口が急激に減少し、その一方で高速道路や高規格道路の整備が進んできた状況の中で、鉄道に固執し、議論を避けることが、この国の将来にとって良いのかどうか、多くの方にお考えいただくきっかけになれば幸いです。

中村智彦

選出理由:黒部峡谷鉄道が運賃の値上げ申請を行ったことを端緒として、ローカル線が抱える問題に切り込んだ一本。愛着など感情論で語られがちな鉄道の必要性を、取材や筆者の知見をもとに冷静に分析しています。鉄道の次を考える発想の転換が急務であることに気づかされます。

※※※

TVドラマは新たなWeb連携の時代へ~井上真央『明日の約束』が拓く次のステージ~(鈴木祐司)

筆者による受賞コメント:テレビ番組とWeb展開は今後必ず進化していくと考えていたところ、『明日の約束』で先進的な取り組みが始まりました。これを受けた第8話の視聴率は、7話の4.3%から6.0%と急伸しました。テレビの衰退とか、若者のテレビ離れとよく言われますが、テレビとWebの連携にはもっともっと可能性があります。今後もより進化した連携をウォッチし、その評価を報告して行きたいと思います。

鈴木祐司

選出理由:全話見逃しWeb配信やチェインストーリーという関連ミニ動画の配信など、TVドラマの従来にない取り組みを解説した記事です。放送とWebの一歩踏み込んだ連携の紹介を通じて、今後のコンテンツの楽しみ方の展望を示してくれます。

※※※

帰順の北朝鮮兵士が浮かび上がらせた韓国の3つの問題(徐台教)

筆者による受賞コメント:韓国市民は昨冬から数か月間「ろうそくデモ」続けることで汚職大統領を追い出し、今年5月に新政権が誕生しました。それから半年になりますが、まだまだ国内の混乱は続いています。そんな国内事情が最優先となっていたところに、生身の北朝鮮兵士が飛び込んできた格好です。センセーショナルな報道が続く中で、次第に理性的になっていく韓国メディア、韓国社会の熱量をうまく伝えられたでしょうか。ツイッターなどで好評をいただきましたが「生々しい記事」という感想が一番嬉しかったです。

徐台教

選出理由:軍事境界線での亡命の報をうけ、現地韓国ジャーナリストならではの切り口で事象を紐解きます。亡命が投げかけた韓国における波紋のレポートは生々しさがあり、その本質に深く迫る記事です。

※※※

「真面目に通学していただけで、なぜあんな目に」 日本人女性がパリで「痴漢」本を出版(小川たまか)

筆者による受賞コメント:選んでいただき、ありがとうございます。佐々木くみさんのイラストは、可視化されづらい被害を多くの人に伝える力があると思います。性暴力の中でも痴漢の問題は軽視されがちですが、被害者視点での発信を続けていきたいと思います。

小川たまか

選出理由:中学・高校への通学時、痴漢の被害に遭っていた日本人女性がフランスに渡り、その経験を基にした小説が現地で発売されたことを紹介。小説のわかりやすいイラストや描写を引用しながら、痴漢の実態や課題を丁寧に伝えています。

※※※

18歳と19歳で投票率が約20%も異なる最大の理由は政治の怠慢である(原田謙介)

筆者による受賞コメント:MVAに選出いただきありがとうございます。現状に即していない制度のために、投票することが難しい現状があることを知り、解決の方向に向かえばと思い記事を書かせていただきました。若者の政治離れという言い回しはよく聞かれますが、原因を若者だけに押し付けるのではなく、制度や政治家が変わらなければならないことが多くあります。賞を励みに引き続き頑張ります。

原田謙介

選出理由:18歳と19歳の投票率が去年の参院選と今年の衆院選でどう動いたかを解説。若者の政治参加を進める活動を行っている筆者ならではの視点で、この1年で投票率が大きく開いた背景には、政治の怠慢があるということを鋭く指摘しています。

※※※

11月の月間MVC

『宮川大助、花子の「漫才に誘っていただいて本当にありがとう」に涙…紫綬褒章を受章 』の記事へのオーサーコメント(中西正男)

筆者による受賞コメント:お二人の取材は、1999年からずっとしてきましたが、15年前には銀婚式のお祝いの食事会にもお招きいただき、気づけば、深く、長い時間となりました。近くで細やかに見てきた、見ている蓄積をこれからもお出しできればと考えております。続けてきたことへのご褒美を頂戴しました。本当に、本当に、ありがとうございます。

中西正男

選出理由:お二人のことを傍らで長く見てきたからこその心温まる言葉。二人三脚の歩みの中で「漫才」は喧嘩の元でありながらかけがえのないもの、絆だったという。紫綬褒章の会見で花子さんの言葉を聞いた大助さんが涙をこぼされた理由も伝わりました。

Yahoo!ニュース エキスパートのサービス内で、注目の話題をピックアップしています。

Yahoo!ニュース エキスパート公式の最近の記事