Yahoo!ニュース

朝ドラ『虎に翼』のスタートダッシュで、伊藤沙莉が見せた秀逸なヒロイン像

碓井広義メディア文化評論家
『虎に翼』猪爪寅子を演じる伊藤沙莉さん(番組サイトより)

4月と10月の改編期、NHK朝ドラの新たなヒロインと出会います。

女性であることは分かっていますが、毎回「どんな人なんだろう、どんな人生を歩むんだろう」と興味と期待がふくらみます。

最近は実在の人物をモデルとした主人公が続いていますね。『らんまん』は男性でしたが、植物学者の牧野富太郎。『ブギウギ』では歌手の笠置シヅ子でした。

モデルは三淵嘉子(みぶち よしこ)

そして今回の『虎に翼』は、三淵嘉子がモデルです。

牧野富太郎や笠置シヅ子と比べると、誰もが「ああ、よく知ってるよ」という人物ではありません。しかし、なかなか凄い女性なのです。

大正3年(1914)生まれの嘉子は、昭和13年(1938)に現在の「司法試験」に合格。太平洋戦争が始まる1年前、昭和15年(1940)に日本初の女性弁護士の一人となります。

戦後は、まだ占領期の昭和24年(1949)に裁判官(判事補)。日本でテレビ放送が始まる前年、昭和27年(1952)に初の女性判事。

そして、「あさま山荘事件」が起きた昭和47年(1972)には、初の家庭裁判所所長に就任しました。

司法界の「ガラスの天井」を次々と打ち破っていった嘉子の軌跡は、戦前・戦後を貫く「試練の女性史」でもあるのです。

とはいえ、実際の嘉子の人柄がどうだったのかはともかく、「初の女性弁護士」「初の女性判事」と言われると、ちょっと怖そうというか、堅そうというか、ややひるんでしまいそうな感じになりませんか?

ヒロインの強い「個性」と「協調性」

このドラマでは、嘉子をモデルにしたヒロインは猪爪寅子(いのつめ ともこ)。

演じるのは、伊藤沙莉さんです。朝ドラでは、『ひよっこ』(2017年)での安部米店の娘、さおりが印象的でした。

また同じNHKのドラマ10『これは経費で落ちません!』(2019年)も記憶に残っています。主人公の森若沙名子(多部未華子)が所属する経理部の同僚、佐々木真夕。

どちらも、沙莉さんにしか出来ない個性的な役柄であり、女性の妬みやそねみもユーモラスに演じて見事でした。

スタートしたばかりの『虎に翼』でも、沙莉さんが演じることで、「初の女性弁護士・判事」から来る、堅苦しいイメージのヒロインにはなっていません。

世間の常識が、まだ「女性の幸せは結婚にあり」だった時代。自己主張する女性が疎(うと)まれていた時代に、寅子は自分なりの幸福を求めていきます。

納得がいかない事態や言動に接したときに、寅子が発する「はて?」という疑問の声は、彼女の生き方の象徴とも言えるでしょう。

強い「個性」を持ちながら、周囲を巻き込む「協調性」もそなえている。芯は強いのですが、どこか大らかな寅子のキャラクターを、沙莉さんは全身で表現しています。

極端なことを言えば、伊藤沙莉という主演俳優を得たことで、今回の朝ドラの成功は半分約束されたのではないか。そんな予感を抱かせてくれる立ち上がりでした。

メディア文化評論家

1955年長野県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。千葉商科大学大学院政策研究科博士課程修了。博士(政策研究)。1981年テレビマンユニオンに参加。以後20年間、ドキュメンタリーやドラマの制作を行う。代表作に「人間ドキュメント 夏目雅子物語」など。慶大助教授などを経て、2020年まで上智大学文学部新聞学科教授(メディア文化論)。著書『脚本力』(幻冬舎)、『少しぐらいの嘘は大目に―向田邦子の言葉』(新潮社)ほか。毎日新聞、日刊ゲンダイ等で放送時評やコラム、週刊新潮で書評の連載中。文化庁「芸術祭賞」審査委員(22年度)、「芸術選奨」選考審査員(18年度~20年度)。

碓井広義の最近の記事