Yahoo!ニュース

日本でiTunes Matchスタート、年間3980円で過去の資産を生かした自由な音楽体験へ

松村太郎ジャーナリスト/iU 専任教員

Appleは日本向けに、iTunes Match機能をスタートさせました。米国などの市場で既に提供されてきた機能で、米国で24.99ドルの料金は、日本向けには年間3980円で提供されます。

iTunes Matchは、iTunesにある音楽ライブラリを同期し、複数のMacやiPhone、iPadでクラウドを介して利用できるようになるサービス。利便性に加えて、音楽ライブラリをバックアップするという位置づけだけでも、年間3980円という価格には納得感があります。

iTunes Matchは、なにをマッチさせるのか

複数デバイスで音楽ライブラリを共有できるようになる(画像:Apple)
複数デバイスで音楽ライブラリを共有できるようになる(画像:Apple)

iTunesライブラリにある楽曲をiCloudにアップロードしなければならないのですが、そこは膨大な楽曲を揃えているiTunesならではの工夫が光ります。

「Match」という名前の由来は、既に読み込んである楽曲についても、iTunesにある3700万曲と照合し、「所有している曲」として記録します。こうすることで、多くの人にとって、ライブラリの大半の音楽をアップロードせずにクラウド保存できるという仕組みです。

その際、昔読み込んだ楽曲が128kbpsのMP3だとしても、DRMフリーの256Kbpsのクオリティで楽しむ事ができ、バックアップを取るだけでなく、過去のライブラリを高音質化する役割もあります。

もしもiTunes Storeで扱っていない楽曲についても、25000曲を上限に、手元のパソコンのiTunesからクラウドに自動的にアップロードされます。こちらは高音質化などはされませんが、iTunesと同期していなくても、iPhoneやiPadでダウンロード可能になる点で利便性は飛躍的に高まります。

なおiTunes Storeで購入した音楽は、すでに同期せずに各デバイスからダウンロード可能になっています。

まずはライブラリ情報の収集とアップロード

まずはライブラリの情報収集から。
まずはライブラリの情報収集から。

年間3980円でiTunes MatchをONにしても、すぐにiTunes Matchの恩恵を受けられるわけではありません。まずはiTunesライブラリにある音楽の情報を収集し、どの音楽がiTunes Storeにあるかを照合する作業を行います。その後、iTunesで売られていない音楽を特定し、クラウドにアップロードする作業が待っています。

筆者の環境には、1万曲あまりの音楽とミュージックビデオ、約85GBあります。2001年に初代iPodを購入した際に、WindowsからMacに移行し、iTunesを使い始めました。このライブラリがどれほどの時間でiTunes Matchへの対応を済ませることができるのか、追記したいと思います。

関連記事:[www.tarosite.net/apple TAROSITE.NET/apple]

ジャーナリスト/iU 専任教員

1980年東京生まれ。モバイル・ソーシャルを中心とした新しいメディアとライフスタイル・ワークスタイルの関係をテーマに取材・執筆を行う他、企業のアドバイザリーや企画を手がける。2020年よりiU 情報経営イノベーション専門職大学で、デザイン思考、ビジネスフレームワーク、ケーススタディ、クリエイティブの教鞭を執る。

松村太郎の「情報通信文化論」

税込330円/月初月無料投稿頻度:月4回程度(不定期)

米国カリフォルニア州バークレー在住の松村太郎が、東京・米国西海岸の2つの視点から、テクノロジーやカルチャーの今とこれからを分かりやすく読み解きます。毎回のテーマは、モバイル、ソーシャルなどのテクノロジービジネス、日本と米国西海岸が関係するカルチャー、これらが多面的に関連するライフスタイルなど、双方の生活者の視点でご紹介します。テーマのリクエストも受け付けています。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

松村太郎の最近の記事