Yahoo!ニュース

フランス ナチスによるユダヤ人検挙から80年:検挙や収容所の貴重な写真を収容されていた体育館で公開

佐藤仁学術研究員・著述家
ショア記念館提供

1941年5月14日の検挙から80年

ナチスドイツによる600万人以上のユダヤ人やロマらを殺害した、いわゆるホロコースト。80年前の1941年5月14日、ナチスドイツに占領されたフランスで初めて、フランスに在住するフランス国外のユダヤ人約6000人が、パリの市役所に登録手続きのために呼び出された。フランスには、フランス国籍を持つユダヤ人と、ドイツやオーストリアなどナチスドイツ占領下からフランスに避難してきたフランス国外のユダヤ人がいたが後者のことである。

そのうち3747人のユダヤ人が逮捕され、フランス国内の収容所に移送された。1941年5月14日と15日の検挙は「グリーンチケット(緑のチケット)」と呼ばれている。当局による検挙はその後も続き、フランス国内の収容所に収容されたユダヤ人らはアウシュビッツ絶滅収容所などに移送されて、多くの人が殺害された。

そして80年後の2021年5月14日に、フランスのパリにあるホロコースト犠牲者を追悼し、ホロコースト時代の歴史を現在に伝えているショア記念館が、1941年5月14日のフランスでのユダヤ人一斉検挙の写真98枚を初めて公開した。これらの写真はフランスを占領していたナチスドイツの宣伝部がプロパガンダの目的で撮影した貴重なもの。ナチスドイツがプロパガンダ目的で撮影した写真なので、残虐なシーンは見られない。地元のフランス人は写真撮影は禁止されていたが、ナチスドイツの宣伝部なので、堂々と撮影できた。

写真のほとんどはパリにあったジャピ体育館で撮影されたもので、検挙されたユダヤ人の1000人以上が体育館に収容されてから逮捕された。今回、98枚の写真はジャピ体育館で展示されている。

1941年はフランスで組織的な「ユダヤ人狩り」が始まった年で、この5月と8月と12月のにナチスドイツとフランス警察や当局の協力のもとにユダヤ人の一斉検挙がなされていた。秋にはユダヤ人問題担当警察が創設され、10月初めにはファシストの人民党員によってパリにある7つのシナゴーグが爆破された。1940年にはアウシュビッツなど東部へユダヤ人を移送した列車は3本だけだったが、1941年には19本、1942年には104本、1943年には257本と年々増加していた。

ホロコースト歴史のデジタル化

これらの写真は戦後にノルウェーの蚤の市で売られていたものをフランス人男性が偶然、見つけて買っていて、最近になってショア記念館に寄贈された。

戦後70年以上が経過しホロコースト生存者らの高齢化も進み、多くの人が他界してしまった。当時の記憶や経験を後世に伝えようとしてホロコースト生存者らの証言を動画や3Dなどで記録して保存している、いわゆる記憶のデジタル化は積極的に進められている。またホロコーストの犠牲者の遺品やメモ、生存者らが所有していたホロコースト時代の物の多くは、家族らがホロコースト博物館などに寄付している。今回の写真は逮捕され殺害されたユダヤ人を追悼して、ユダヤ人が収容されていたジャピ体育館に展示しているが、新型コロナウィルス感染拡大によるロックダウンで多くの博物館が閉鎖されてしまってからは展示物のデジタル化が加速されており、バーチャルツアーで世界中の人が閲覧できるようになっている。

欧米では主要都市のほとんどにホロコースト博物館があり、ホロコーストに関する様々な物品が展示されている。そして、それらの多くはデジタル化されて世界中からオンラインで閲覧が可能であり、研究者やホロコースト教育に活用されている。いわゆる記憶のデジタル化の一環であり、後世にホロコーストの歴史を伝えることに貢献している。今回の98枚の写真も、収容されていた体育館の内部、収容所の様子、連行される際に並ばされているユダヤ人の様子、アパートから見つめるフランス人の様子など当時の状況をうかがえる貴重なものばかりだ。

1941年5月14日のフランス在住のフランス国外のユダヤ人逮捕の写真

▼フランスでのユダヤ人問題を指揮したナチス親衛隊(SS)のテオドール・ダンネッカー氏、フランス警視総監のフランソワ・バー氏

ショア記念館提供
ショア記念館提供

ショア記念館提供
ショア記念館提供

▼ジャピ体育館に収容される前に荷物のチェックをさせられるユダヤ人

ショア記念館提供
ショア記念館提供

▼ジャピ体育館の前に集められたユダヤ人

ショア記念館提供
ショア記念館提供

▼ジャピ体育館で運命を待つユダヤ人

ショア記念館提供
ショア記念館提供

▼移送されていくユダヤ人をアパートの上から眺めるフランス人

ショア記念館提供
ショア記念館提供

▼移送専用のバスに乗車させられるユダヤ人

ショア記念館提供
ショア記念館提供

ショア記念館提供
ショア記念館提供

▼フランス国内の収容所に移送されるために駅に向かわされるユダヤ人

ショア記念館提供
ショア記念館提供

▼フランス国内の収容所

ショア記念館提供
ショア記念館提供

▼フランス国内の収容所

ショア記念館提供
ショア記念館提供

▼フランス国内の収容所

ショア記念館提供
ショア記念館提供

▼フランス国内の収容所

ショア記念館提供
ショア記念館提供

▼ジャピ体育館に収容された数百人のユダヤ人。

ショア記念館提供
ショア記念館提供

▼移送専用のバスに乗車させられるユダヤ人

ショア記念館提供
ショア記念館提供

▼ユダヤ人を移送するためのバス

ショア記念館提供
ショア記念館提供

▼フランス国内の収容所に移送されるために電車に乗車させられるユダヤ人

ショア記念館提供
ショア記念館提供

学術研究員・著述家

グローバルガバナンスにおけるデジタルやメディアの果たす役割に関して研究。科学技術の発展とメディアの多様化によって世界は大きく進化してきました。それらが国際秩序をどう変化させたのか、また人間の行動と文化現象はどのように変容してきたのかを解明していきたいです。国際政治学(科学技術と戦争/平和・国家と人間の安全保障)歴史情報学(ホロコーストの記憶と表象のデジタル化)。修士(国際政治学)修士(社会デザイン学)。近著「情報通信アウトルック:ICTの浸透が変える未来」(NTT出版・共著)「情報通信アウトルック:ビッグデータが社会を変える」(同)「徹底研究!GAFA」(洋泉社・共著)など多数。

佐藤仁の最近の記事