Yahoo!ニュース

《阪神ファーム》リーグ新記録の14連勝なるか!? の前に練習試合2つの結果

岡本育子フリーアナウンサー、フリーライター
徳島戦で唯一の打点、大商大戦でもヒットを放った小幡竜平選手。癒される表情を1枚。

 昨年同様、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため無観客での開催がほとんどのウエスタン・リーグですが、それだけでなく土日や夏休みなどに行われていた、いわゆる地方球場での試合もなくなってしまいました。同じリーグなら本拠地へ変更され、イースタンとの交流試合なら中止ということもあります。

 阪神タイガースも今季、7月6日のソフトバンク戦が倉敷から甲子園に、7月24日と25日の中日戦が丸亀から鳴尾浜に変更されました。9月11日と12日の広島戦も安芸から鳴尾浜に変わっています。

 またファーム交流試合の3カードは、5月と6月の巨人戦が甲子園球場とジャイアンツ球場だったので予定通り行われたのですが、新潟県三条市で8月28日と29日に組まれていたヤクルト戦は中止となりました。三条市では年に一度の恒例開催を楽しみにされている方が多く、昨年4月に続く今回の中止は本当に残念です。来年はできますように。

 なお阪神は中止となったこの2日間、鳴尾浜で練習試合を行っています。28日が四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックス、29日は大阪商業大学を迎えました。その前に5日も大阪市立大学と練習試合を行い、10対2で勝っています。

 ちなみに阪神は今、リーグ最多タイ記録の13連勝中。それについてはこちらの記事をご覧ください。→<リーグ最多タイの13連勝と2000年&2018年の連勝を振り返る

 この連勝、鳴尾浜に限って言えば6月27日から負けなしの15連勝です。さらに鳴尾浜での練習試合も含めると18連勝していました。

 でも、ついに負けてしまったんです。28日だけではありません、29日も。鳴尾浜で2か月ぶりに黒星がついた、しかも2つ続けて…ということですね。おまけに2試合とも接戦ではなかったようで。その試合結果を書いておきましょう。

散発4安打、小幡の犠飛の1点のみ

 28日の相手は四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスで、3月24日に続き今季2度目の対戦です。

 前回は西勇輝投手(3回0安打)、伊藤将司投手(5回1安打)、牧丈一郎投手(1回1安打)の完封リレー!打線は6安打ながら、押し出し四球や相手エラー、高寺望夢選手の犠飛、遠藤成選手のタイムリーで計5点を取って勝っています。

 今回は岩田稔投手以外の4投手が1本ずつ浴びた二塁打が相手の得点につながり、計6失点。打線は9四死球(四球7、死球2)をもらったものの散発4安打で、9回にようやく小幡竜平選手の犠飛で1点を返しただけです。4安打のうち2安打が藤田健斗選手でした。

阪神- 四国IL・徳島〈28日〉

  徳島 100 000 311 = 6

  阪神 000 000 001 = 1

◆バッテリー

 【徳島】平安山(3回)-亀山(1回)-河野(1回)-間庭(1/3回)-勝田(2/3回)-白川(1回)-楢嵜(1回)-中山(1回) / 小山

 【阪神】佐藤蓮‐岩田稔-桑原-守屋-石井将 / 藤田

◆二塁打 徳:宇佐美、平尾、森田、佐藤

◆盗塁 徳:村川 神:小幡、藤田

◆打撃      (打-安-点/振-球/盗/失)

  1]二:小幡   (2-0-1 / 0-2 / 1 / 0)

  2]遊:遠藤   (3-0-0 / 0-2 / 0 / 2)

  3]三左:板山  (4-0-0 / 0-0 / 0 / 0)

  4]左三:小野寺 (3-0-0 / 2-1 / 0 / 0)

  5]右:高山   (3-0-0 / 0-1 / 0 / 0)

  6]一:片山   (2-0-0 / 0-2 / 0 / 0)

  7]指:榮枝   (4-1-0 / 1-0 / 0 / 0)

  8]中:奥山   (4-1-0 / 1-0 / 0 / 0)

  9]捕:藤田   (3-2-0 / 0-1 / 1 / 0)

◆投手         (安-振-球/失-責) 

  佐藤蓮 5回 22人 80球 (3-3-5 / 1-1)

  岩田稔 1回 4人 7球 (2-0-0 / 0-0)

  桑原  1回 7人 22球 (1-0-2 / 3-3)

  守屋  1回 4人 13球 (1-1-0 / 1-1)

  石井将 1回 6人 23球 (2-1-0 / 1-1)

       ※“球”は四球と死球の合計

《試合経過》※敬称略

 まず投手陣。佐藤蓮は1回、先頭に四球を与えて盗塁を許し、2番・宇佐美の右翼線二塁打で1点を先制されました。2回以降は3四球があったもののヒットは1本だけで追加点を与えることなく5回まで投げ終えます。

 6回の岩田稔は2安打されながらも併殺などで無失点。ところが7回の桑原が2四死球と自身のエラーなどで1死満塁として、4番・平尾に左中間へ走者一掃のタイムリー二塁打を浴びました。これで4対0。

 8回に登板した守屋は1死から8番・森田に左中間二塁打、続く三ゴロで2死三塁となって自身の暴投で1点を失います。9回は石井将が1死から3番・佐藤の左翼線二塁打、続く平尾が右前タイムリーで6点目。そのあと味方エラーがありましたが、後続を断って1失点です。

 打線は1回が三者凡退、2回は片山の四球のみ。3回1死からチーム初ヒットを放った藤田が二盗を決め、2死後に遠藤が四球を選ぶも無得点。4回も1四球のみでした。5回に先頭の奥山が中前打しますが牽制死…。その後の連続四死球も得点にはつながりません。

 6回は死球が1つ、7回は四球が2つ、8回も四球が1つと走者は出るけれどヒットがなく0点のまま。しかし9回、先頭の榮枝が右前打と藤田の左前打などで1死一、三塁となり、小幡が左犠飛!ようやく1点を返しました。何とか完封を免れたという試合です。

練習試合ではフルでマスクをかぶることが多い2年目の藤田選手。28日は暴投もありましたが、自身は2安打1盗塁です!
練習試合ではフルでマスクをかぶることが多い2年目の藤田選手。28日は暴投もありましたが、自身は2安打1盗塁です!

互いにエラーが絡んで失点

 久しぶりに鳴尾浜で負けた阪神。翌29日もまた負けてしまいました。この日の相手は大阪商業大学です。大商大とは2014年8月が初対戦で、そのあと2019年3月、と020年3月の3度。3試合とも阪神が勝っていて、今回は初黒星ということになりますね。のちほど過去の試合も振り返ってみるとして、29日の試合結果をどうぞ。

阪神- 大阪商業大学〈29日〉

  大商 013 000 031 = 8

  阪神 000 130 000 = 4

◆バッテリー

 【大商大】上田(4回1/3)-高(2/3回)-伊原(1回)-野中(3回) / 碓井

 【阪神】望月‐加治屋-斎藤-尾仲-鈴木-石井大-岩田将-湯浅 / 藤田

◆三塁打 神:遠藤

◆二塁打 大:犬飼、佐藤

◆打撃      (打-安-点/振-球/盗/失)

  1]二:小幡  (4-1-0 / 1-0 / 0 / 0)

  2]遊:遠藤  (4-2-2 / 1-0 / 0 / 1)

  3]三:マルテ (3-2-1 / 0-0 / 0 / 0)

  〃走左:江越 (1-0-0 / 0-0 / 0 / 0)

  4]左三:板山 (4-0-0 / 0-0 / 0 / 0)

  5]右:高山  (3-0-0 / 0-1 / 0 / 0)

  6]一:片山  (3-0-0 / 1-1 / 0 / 1)

  7]指:榮枝  (4-0-0 / 0-0 / 0 / 0)

  8]中:奥山  (4-0-0 / 1-0 / 0 / 0)

  9]捕:藤田  (2-0-0 / 0-1 / 0 / 1)

◆投手        (安-振-球/失-責) 

  望月  2回 10人 41球 (3-1-1 / 1-0)

  加治屋 1回 8人 26球 (2-1-2 / 3-0)

  斎藤  1回 3人 8球 (0-1-0 / 0-0)

  尾仲  1回 4人 17球 (0-0-2 / 0-0)

  鈴木  1回 5人 23球 (0-1-1 / 0-0)

  石井大 1回 3人 13球 (0-1-0 / 0-0)

  岩田将 1回 7人 21球 (5-0-0 / 3-3) 

  湯浅  1回 5人 21球 (1-1-0 / 1-0)

      ※“球”は四球と死球の合計

《試合経過》※敬称略

 1回は先頭に二塁打を浴びるなど2死一、三塁のピンチはしのいだ望月ですが、2回に1死から連続の内野安打と自身のエラーで一、三塁となり、内野ゴロで1点を失いました。

 3回の加治屋はヒットと2四球などで2死満塁として、キャッチャーのエラーで2点。続く8番・大谷のタイムリー内野安打でもう1点。この回3点を取られ4対0となります。

 一方の打線は、1回と2回が三者凡退で、3回も相手エラーの走者を出しただけ。しかし4回、先頭の遠藤が右前打し、マルテの左前打で一、三塁となって4番・板山の右飛で送球エラーがあり、三塁から遠藤が生還!1点を返しました。

 5回は1死から藤田の四球と小幡の中前打で無死一、二塁として遠藤が左越えの2点タイムリー三塁打!続くマルテも中前タイムリーで、この回3点を取って4対4の同点です。

 再び投手陣。4回の斎藤は三者凡退、5回の尾仲は2四球を与えながら併殺もあって無失点、6回の鈴木も四球やエラーで走者を出しましたが0点に抑えています。7回の石井大は4番からを三者凡退。

 ところが8回、岩田将が先頭からの連打など3安打で1死満塁というピンチを招き、2番・福元の左犠飛で勝ち越しを許すと、続く佐藤に左中間への2点タイムリー二塁打を浴びて7対4とまたリードを許しました。

 9回の湯浅は先頭にセンターとセカンドの間に落ちるヒット、さらにファーストのエラーで無死二、三塁とされますが、次はピッチャーゴロで挟殺!ホームインを阻止しました。しかし1死二、三塁となって大谷のスクイズで8点目を失います。

 いったんは同点に追いついた打線ですが、そのあと6回は伊原に対して三者凡退。7回からは野中の前に2イニング連続三者凡退で、9回は先頭の高山が四球を選んだものの後続をピシャリと断たれて無得点。8対4で敗れました。

29日の試合でタイムリー三塁打を含む2安打2打点、2年目の遠藤選手。写真は昨年2月、安芸キャンプでの野球教室です。
29日の試合でタイムリー三塁打を含む2安打2打点、2年目の遠藤選手。写真は昨年2月、安芸キャンプでの野球教室です。

大商大との過去3戦は…

 では大商大との対戦回顧です。まず2014年8月24日は、この年のドラフトで中日に9位指名された金子丈投手が先発でした。阪神は島本浩也投手が先発で3回を無失点、そのあと加藤康介投手、西村憲投手、藤原正典投手、山本翔也投手が投げています。

 打線は1回に先頭の荒木郁也選手、北條史也選手、緒方凌介選手、中谷将大選手の4連打で3点を先取。しかし5回に西村投手が4安打を浴び、自身の野選などもあって3点を失い追いつかれました。

 するとその裏、緒方選手の二塁打に始まり、中谷選手、原口文仁選手、西田直斗選手の4連打で2点勝ち越し!7回には原口選手のタイムリー(この日は3打数3安打1打点)でもう1点。6対3の勝利です。

 ついで2019年3月15日は1対0で勝っています。先発がメッセンジャー投手だったんですね!彼が6回を投げ、そのあとはダブル高橋(高橋聡文投手が1回、高橋遥人投手が2回)、3人での完封リレーでした。

 打線はお互いに散発4安打ずつ。大商大の4番は阪神に入った小野寺暖選手で、そのうちの1本を放ちました。阪神は島田海吏選手が内野安打を2本、伊藤隼太選手が右前打、そして唯一の得点である江越大賀選手のソロホームランが8回に出ています。

 大商大の方は、先発で5回を投げた大西広樹投手がドラフト4位でヤクルトに入団。あとの3イニングを投げた橋本侑樹投手が同じく2位で中日に入団しました。この試合では2人合わせて9四球だったので、かなり緊張していたのかもしれませんね。

 最後は2020年3月5日。秋山拓巳投手と原口文仁選手の同級生バッテリーが先発で4イニング、そのあと川原陸投手が1イニング、6回からは藤浪晋太郎投手と坂本誠志郎選手が組んで4イニングという流れです。川原投手と藤浪投手がタイムリー二塁打で1点ずつ失っています。

 打線は5回まで大商大・吉川貴大投手(現NTT西日本)から6四死球をもらいながら2安打のみで無得点。しかし後半は北條選手が3ランを含む2安打で4打点、小野寺選手は8回からの出場でソロと2点タイムリー、他にも代打の井上広大選手と藤田選手がタイムリー二塁打を放つなど計16安打!10対2の大勝でした。

 さて、きょう31日から1軍は甲子園での試合が再開されます。そして鳴尾浜では広島戦。ウエスタン・リーグ新記録の14連勝なるか?ということで注目が集まっているでしょう。首位のソフトバンクは試合が組まれていないので、鬼のいぬ間に3連勝すれば同率首位!……もちろん野望です。

  <掲載写真は筆者撮影>

フリーアナウンサー、フリーライター

兵庫県加古川市出身。MBSラジオのプロ野球ナイター中継や『太田幸司のスポーツナウ』など、スポーツ番組にレギュラー出演したことが縁で阪神タイガースと関わって約40年。GAORAのウエスタンリーグ中継では実況にも挑戦。それからタイガースのファームを取材するようになり、はや30年が経ちました。2005年からスポニチのウェブサイトで連載していた『岡本育子の小虎日記』を新装開店。「ファームの母」と言われて数十年、母ではもう厚かましい年齢になってしまいましたが…1軍で活躍する選手の“小虎時代”や、これから1軍を目指す若虎、さらには退団後の元小虎たちの近況などもお伝えします。まだまだ母のつもりで!

岡本育子の最近の記事