Yahoo!ニュース

ME:Iのビートが感じさせるグローバルな手触り――初のファンコンサート ライヴレポート

宗像明将音楽評論家
ME:I ©LAPONE GIRLS

2024年3月27日、ME:I(ミーアイ)による初のファンコンサート『2024 ME:I LAUNCHING SHOW ME:ICONIC』が東京ガーデンシアターで開催された。披露されたのはアンコールを含めて全7曲。サウンドにはトレンドのビートを取り入れ、ME:Iのポジティヴな姿勢は私までエンパワーメントしてしまうほどだった。

なお、本記事にはセットリストの記載がある。

©LAPONE GIRLS
©LAPONE GIRLS

ME:Iは、オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」を通じて選抜された11人組ガールズ・グループ。会場を埋め尽くしたのは、10代から20代にかけての若い女性だ。ME:Iのファンは「YOU:ME」(ユーミー)と呼ばれる。

©LAPONE GIRLS
©LAPONE GIRLS

会場が暗転すると大歓声が湧きおこり、メンバーひとりずつがステージのセンターからウォーキングで登場するローンチングショーの段階で、すでに悲鳴に近い歓声が会場に響き渡った。1曲目は「想像以上」。ファンの大歓声で楽曲がなんとか聴こえる状況の瞬間もあったほどだ。トライバルな香りのするビートにして、ME:Iはサビでは圧倒的に揃ったパフォーマンスを見せた。

トークコーナーでは、「NICE73のNICEなK-POP講座」でおなじみNICE73が司会として登場。名調子で会場を盛りあげた。ファンがME:Iを呼び込むと、ME:Iが再登場。細かいファンサ(ファンサービスの意)を会場に振りまいた。メンバーそれぞれの追求美を実現しようという企画セクション「ME:I、初めて!」では、この春に高校を卒業したメンバーを祝う一幕も。

©LAPONE GIRLS
©LAPONE GIRLS

2曲目の「CHOPPY CHOPPY」はポップにして、ラップのパートでワイルドになる点は鮮やかなコントラストを描きだす。

映像を挟んで、3曲目は「Sugar Bomb」。この日、初披露された楽曲だ。会場にシャボン玉が舞うなか、フューチャー・ハウスを連想させるサウンドが響き、R&Bナンバーのテイストもある。

企画セクション「CLICK! CLICK! COVER GIRL☆」では、4チームにわかれてゲームを展開。

©LAPONE GIRLS
©LAPONE GIRLS

主にコールの仕方を紹介する「'Click' Cheering Guide」が流れた後、4曲目としてデビュー・シングルのタイトル曲「Click」が初披露された。「Click」はすでにYouTubeで600万回再生以上を記録している。この楽曲のビートにもトライバルな感触があり、イントロのアブストラクトなサウンドも含めて、攻めの姿勢を強烈に押し出したトラックだ。終盤では会場に銀テープが噴き上げられた。

トークを挟んで、5曲目の「FLY UP SO HIGH」へ。木村カエラの作詞による楽曲で、高揚感とスケール感のあるミディアム・ナンバー。ステージの背後に歌詞が映し出される演出も施されていた。

©LAPONE GIRLS
©LAPONE GIRLS

アンコールでは、6曲目の「LEAP HIGH! ~明日へ、めいっぱい~」が披露された。「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」のテーマ曲である。カリプっぽい感触のビートも特徴的だ。

©LAPONE GIRLS
©LAPONE GIRLS

集合写真を撮影した後、メンバーひとりひとりからの感謝の言葉が述べられた。

そして、最後となる7曲目の「&ME」では、力強いダンスビートが響いた。歌い終わると、ハートマークの紙が噴き上げられるなか、ME:Iはステージの左右に移動しながら手を振り、ファンとの別れを惜しんだ。

こうして華々しく幕を閉じた『2024 ME:I LAUNCHING SHOW ME:ICONIC』だが、ME:Iの楽曲群には少なからず驚いた。音楽的にヒップホップ濃度は高くなく、R&Bのように歌い上げる要素も少なく、ビート重視と感じたのだ。たとえば、「LEAP HIGH! ~明日へ、めいっぱい~」を聴いて、1994年のサンディーの傑作『DREAM CATCHER』を連想するほど、そこにはパン・パシフィック、汎太平洋の手触りがある。つまり、ビートが一貫してグローバルなのだ。

「Click」をタイトル曲とするME:Iのデビュー・シングル『MIRAI』の発売日は2024年4月17日。早くもパフォーマンス能力の高さとメンバーの表情の豊かさ、そしてサウンドの多彩さを見せつけたME:Iの今後を楽しみにしたい。

音楽評論家

1972年、神奈川県生まれ。「MUSIC MAGAZINE」「レコード・コレクターズ」などで、はっぴいえんど以降の日本のロックやポップス、ビーチ・ボーイズの流れをくむ欧米のロックやポップス、ワールドミュージックや民俗音楽について執筆する音楽評論家。著書に『大森靖子ライブクロニクル』(2024年)、『72年間のTOKYO、鈴木慶一の記憶』(2023年)、『渡辺淳之介 アイドルをクリエイトする』(2016年)。稲葉浩志氏の著書『シアン』(2023年)では、15時間の取材による10万字インタビューを担当。

宗像明将の最近の記事