Yahoo!ニュース

なぜバルサはガビとデ・ヨングを“手放す可能性”があるのか?厳しい財政と補強に向けたプラン。

森田泰史スポーツライター
バルセロナでプレーするデ・ヨング(写真:ムツ・カワモリ/アフロ)

主力放出の可能性が、ある。

バルセロナは2021−22シーズン、リーガエスパニョーラを2位でフィニッシュした。リーガ、コパ・デル・レイ、ヨーロッパリーグでタイトル獲得を逃して、無冠で一年を終えている。

ボールをコントロールするガビ
ボールをコントロールするガビ写真:なかしまだいすけ/アフロ

無論、新たなシーズンに向けて、バルセロナは補強を敢行したいところだ。だが財政が厳しく、状況は簡単ではない。

ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン・ミュンヘン)、ラフィーニャ(リーズ)、マルコス・アロンソ(チェルシー)、セサル・アスピリクエタ(チェルシー)と複数の選手が補強候補として挙げられている。

■主力売却の可能性

バルセロナは、まず自分たちの持ち場を確認しなければいけない。ジョアン・ラポルタ会長は、補強に向けて、バルサスタジオやバルサライセンシング&マーチャンダイジング(BLM) 社の一部売却、CVCファンドとの契約締結の見直しなどで資金を調達しようと目論んでいる。

しかし、それだけでは足りないかもしれない。そこで、主力選手を売却する可能性が生じている。

この数日、メディアを賑わせているのが、フレンキー・デ・ヨングの移籍話だ。

テン・ハーグ新監督の就任が決定したマンチェスター・ユナイテッドが、デ・ヨングを狙っている。テン・ハーグ監督は、アヤックス時代にデ・ヨングを指導。2018−19シーズンには、デ・ヨング、マタイス・デ・リフト、ハキミ・ツィエクらを中心にした「ヤング・アヤックス」がチャンピオンズリーグでベスト4に進出して周囲を驚かせた。

そのユナイテッドが、デ・ヨングに触手を伸ばしている。ユナイテッドは移籍金8000万ユーロ(約104億円)前後を準備しており、デ・ヨングの獲得に動こうとしている。

ただ、デ・ヨング自身は残留を希望している。「バルセロナに残りたい。以前から、言っていることだ。幼い頃から、バルサでのプレーを夢見ていた。もちろん、他クラブから電話があれば、それに出る。だけど、これ以上、噂について話したくない。コンタクトはない。合意も、公式発表もないんだ」とはデ・ヨングのコメントだ。

■カンテラーノの未来

他方で、去就が定まっていない主力選手が、もう一人いる。ガビである。

ガビは2023年夏までバルセロナとの契約を残している。イバン・デ・ラ・ペーニャ代理人の下に、すでにバルセロナ側からのオファーは届いているようだが、契約延長の一報はない。

得点を喜ぶバルサの選手たち
得点を喜ぶバルサの選手たち写真:ロイター/アフロ

「ガビの代理人は、しばらく前に契約延長のオファーを受け取っている。それを受諾したというニュースはない。我々が知っているのは、彼がそれを比較しているということだ。我々はすでに立ち位置を明確にしている」と語るのはラポルタ会長である。

「比較したいというのは分かる。ガビは17歳で、バルサの現在であり、ここで素晴らしい未来が待っている。理解できないのは、彼の代理人がゲームをしているということだ。提示できる年俸額のレベルで、我々が出したオファーというのは、十分に受け入れられるものだと考えている」

契約延長問題に揺れるデンベレ
契約延長問題に揺れるデンベレ写真:なかしまだいすけ/アフロ

バルセロナでは、この数カ月、ウスマン・デンベレの契約延長問題が取り沙汰されてきた。だがガビのケースは、デンベレとは異なる。

ガビはバルセロナのカンテラーノだ。彼を放出してしまえば、手塩にかけて育てたタレントを早々に売却するという前例が残る。ラポルタ会長の復帰後、カンテラ重視の方針を掲げてきたバルセロナとしては、それは避けたい事態だ。

ガビとデ・ヨングが、いずれも残留を望んでいるのは確かだろう。問題は、財政の基盤がしっかりしていないことと、補強のために主力売却の可能性が生じていることだ。解決策は内側にあるーー。その点を外せば、その先には出口の見えない迷宮が待っている。

スポーツライター

執筆業、通訳、解説。東京生まれ。スペイン在住歴10年。2007年に21歳で単身で渡西して、バルセロナを拠点に現地のフットボールを堪能。2011年から執筆業を開始すると同時に活動場所をスペイン北部に移す。2018年に完全帰国。日本有数のラ・リーガ分析と解説に定評。過去・現在の投稿媒体/出演メディアは『DAZN』『U-NEXT』『WOWOW』『J SPORTS』『エルゴラッソ』『Goal.com』『ワールドサッカーキング』『サッカー批評』『フットボリスタ』『J-WAVE』『Foot! MARTES』等。2020年ラ・リーガのセミナー司会。

誰かに話したくなるサッカー戦術分析

税込550円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

リーガエスパニョーラは「戦術の宝庫」。ここだけ押さえておけば、大丈夫だと言えるほどに。戦術はサッカーにおいて一要素に過ぎないかもしれませんが、選手交代をきっかけに試合が大きく動くことや、監督の采配で劣勢だったチームが逆転することもあります。なぜそうなったのか。そのファクターを分析し、解説するというのが基本コンセプト。これを知れば、日本代表や応援しているチームのサッカー観戦が、100倍楽しくなります。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

森田泰史の最近の記事