Yahoo!ニュース

毒母に翻弄される少女を演じて。自身所属のアイドルグループのライブを客席から見て感じたこと

水上賢治映画ライター
「彼岸のふたり」で主演を務めた朝比奈めいり  筆者撮影

 今回が長編デビューとなる新鋭、北口ユースケ監督が作り上げた「彼岸のふたり」。

 室町時代の大阪府堺市に実在したと伝わる伝説の遊女「地獄太夫」をモチーフにしたという物語は、家族の愛を知らない少女と彼女につきまといつづける母親の愛憎入り混じる関係に焦点を当てる。

 簡単に言えば、囚われの娘VS毒母。

 児童養護施設から出て新生活をスタートさせた主人公・西園オトセの前に、彼女を育児放棄し虐待も見過ごしてきた母が現れたことから、壮絶な母娘物語が展開していく。

 その中で、オトセを演じているのが、アイドルとして活動する朝比奈めいり。

 「彼岸のふたり」が本格的に演技に取り組むのが初めてだったという中、難役といっていいオトセを演じ切った。

 心に深い傷を負い、複雑な感情を抱えたオトセを演じてどのようなことを感じたのか?

 朝比奈本人に訊く。(全四回)

「彼岸のふたり」で主演を務めた朝比奈めいり  筆者撮影
「彼岸のふたり」で主演を務めた朝比奈めいり  筆者撮影

その言葉の裏にある意味や思いまで考えないといけない

 前回(第三回はこちら)、オトセとして感じたことをそのまま素直に出す。そのことを一番意識して撮影に臨んだことで、「お芝居している感覚があんまりなく、ただ、オトセとしてその場に立って、自然と出てくる言葉を口にしている、そんな感覚になった」と明かした朝比奈。

 このことは、大きな経験になったという。

「本格的にお芝居をするのは、『彼岸のふたり』が初めてでした。

 まだまだお芝居について勉強しなければいけないですし、演技についていろいろと考えないといけないと思っています。

 その中で、『彼岸のふたり』という作品で得た経験と、オトセちゃんという役が、そして北口監督からいただいた指導が、わたしの中で、お芝居のひとつの礎になってくれています。

 台本の文字に書かれていることだけではない、その言葉の裏にある意味や思いまで考えないといけない。

 たとえば、悲しい場面であっても、必ずしも悲しそうに振る舞うことが正解でないこと。

 こういったことを、今回の作品を通して、教えてもらいました。

 演技のおもしろさや奥深さも知るとともに、難しさも知ることができました。

 ほんとうに大きな経験になったと思います」

客席に立ってライブを見てみるとまったく景色が違ってみえる

 話は変わるが、朝比奈は現在、「イロハサクラ」と「Ellis et Campanule」という2つのアイドルグループを兼任しながら、女優活動も行っている。

 劇中、オトセがひとつ生きる勇気をもらうのが地下アイドルのコンサート。実はここに出演しているアイドルグループは別名になっているが、朝比奈がふだん所属しているグループ「イロハサクラ」でもある。

「彼女たちのライブを見て、オトセちゃん、涙を流すじゃないですか。あの涙は自然にあふれ出てきたんです。

 わたしはこれまで主にアイドルとして活動してきました。

 その活動の中で、ライブでお客さんにどうしたら喜んでもらえるかとか、楽しんでいただくことができるのかとかは、なんとなくわかっていたつもりだったんです。

 でも、違ったというか。

 普段上がっているステージから下りて、客席に立ってライブを見てみるとまったく景色が違ってみえる。

 しかも、ライブをしているのは自分が所属している『イロハサクラ』というグループで、普段の衣装を着て普段ステージで披露している楽曲を歌っていた。

 そこで、初めて客観的に自分の所属しているグループのライブを見ることになったんですけど、ステージから見るライブと、客席から見るライブってまったく違う。

 こんなにライブってステージに立っている人の表情とかしぐさとかよくみえるんだと思ったんです。

 そして、その表情のひとつひとつ、ちょっとした動きや歌声が、受け手側にきちんと届くとやはり心に響いてくる。

 自分が所属していつも一緒にライブをしているメンバーなんですけど、めっちゃパワーが伝わってきて心が動かされたんです。素直にものすごく感動したんです。

「彼岸のふたり」より
「彼岸のふたり」より

 あとライブをしているとどうしても会場全体で考えてしまうところがある。会場全体を盛り上げようとか、会場全員にこの思い届けとか。

 でも、ライブを見る側からすると、ステージに立っているわたしたちと一対一と言う気持ちで向き合っている。

 オトセも含めていろいろな人生を歩んでいる人たちが集まってきている。

 そういうことがわかって感じながら、あの場に立つと、自然と涙が出てきたんです。

 つまり、自分がアイドルとして感じていた以上に、ライブのパワーってすごいことに気づいた。

 これも大きな発見でした。

 好きなアーティストのコンサートを見る機会はあっても、自分の所属するグループのライブを客席から見ることって普通ない。自分が出ているわけですから(笑)。

 でも、ほんとうに大きな経験で、人の心を動かすお仕事をしているっていうことを改めて意識する機会になりました」

オトセちゃんはおそらくお母さんを見捨てられない

 このような経験をしながら演じ切ったオトセだが、彼女と母親の未来を朝比奈自身はどう見ているのだろう?

「おそらくお母さんが依存できるのは今後もオトセちゃんしかいない気がします。

 みなさんはあの母親とは離れたほうがいいと思う人が断然多いと思うのですが、わたしとしては、オトセちゃんはおそらくお母さんを見捨てられない。

 一緒に暮らすかは別としてなんとなくつながりを持ち続ける気がします。

 それが幸せなことなのかはわかりません。

 おそらく虐待による心の傷も癒えることはない。ずっと抱えて生きていくことになると思います。

 ただ、前にお話ししましたけど、オトセちゃんはもうちゃんと自分ですべて判断して選択して道を決めている。

 もう母親でも誰でもなく自分のことは自分に主導権があることに彼女は気づいている。

 だから、自分の選択したことに後悔はしない気がします。

 その自ら選択した道を自分らしく進んで生きていくのではないかと思っています」

(※本編インタビュー終了。次回、ここまでに収まらなかった話をまとめた番外編を続けます)

【朝比奈めいりインタビュー第一回はこちら】

【朝比奈めいりインタビュー第二回はこちら】

【朝比奈めいりインタビュー第三回はこちら】

「彼岸のふたり」メインビジュアル
「彼岸のふたり」メインビジュアル

「彼岸のふたり」

監督・脚本・編集:北口ユースケ

脚本:前田有貴

出演:朝比奈めいり 並木愛枝 ドヰタイジ

寺浦麻貴 井之上チャル 平田理 眞砂享子 エレン・フローレンス 永瀬かこ

星加莉佐 徳綱ゆうな 清水胡桃 吉田龍一 おおうえくにひろ

公式サイト higannofutari.com

全国順次公開中

メインビジュアル及び場面写真は(C)2022「彼岸のふたり」製作委員会

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事