Yahoo!ニュース

娘の人生に付きまとう毒母役に。「陽子は最低の母親と思いました。自分が演じるんですけど(苦笑)」

水上賢治映画ライター
「彼岸のふたり」で母親・陽子を演じた並木愛枝  筆者撮影

 今回が長編デビューとなる新鋭、北口ユースケ監督が作り上げた「彼岸のふたり」。

 室町時代の大阪府堺市に実在したと伝わる伝説の遊女「地獄太夫」をモチーフにしたという物語は、家族の愛を知らない少女と彼女につきまといつづける母親の愛憎入り混じる関係に焦点を当てる。

 簡単に言えば、囚われの娘VS毒母。

 児童養護施設から出て新生活をスタートさせた主人公・西園オトセの前に、彼女を育児放棄し虐待も見過ごしてきた母が現れたことから、壮絶な母娘物語が展開していく。

 その中で、主人公のオトセを苦しめる母親・陽子役でただならぬ負のオーラを敢えて言うが「まき散らし」、異様な存在感を放つのが並木愛枝。

 これまでも多く、いわゆる「悪女」というか。男性がたじろぐような「怖さ」のある女性を演じてきた彼女だが、今回はどのようにこの「モンスター」的存在の母親役に取り組んだのか?

 並木に訊く。(全六回)

「彼岸のふたり」で母親・陽子を演じた並木愛枝  筆者撮影
「彼岸のふたり」で母親・陽子を演じた並木愛枝  筆者撮影

児童虐待がニュースで報じられると、やりきれない気持ちになります

 今回の映画「彼岸のふたり」は、児童虐待、育児放棄といったことが大きなテーマになっている。

 近年、こうした問題のニュースに触れることもあると思うが、接する中でどんなことを感じているだろうか?

「やはりやりきれない気持ちになりますよね。

 虐待されて子どもがなくなった、といった事件が起きて報じられると、『なんでそういうことになってしまうのか…』と悲しい気持ちになります。

 わたし自身は子をもつ親ではない。

 そのことを後悔も悲しんでもいなくて、いまいい人生を歩めていると思っています。

 ただ、子どもがほしいと思っていた時期はありました。

 だから、ふと考えることはあるんです。『たいへんかもしれないけど、子どもがいたらまた違った楽しい人生だったのかもな』と。

 ほんとうのところはわからないかもしれないけど、子を思う気持ちはある。

 あと、甥っ子が2人いるんです。

 で、親並みとまではいわないですけど、めんどうをみた経験はある。

 なので、虐待のニュースを耳にするたびに、『なんであんな愛おしい護るべき存在を傷つけたり、痛めつけたりすることができるのか』と、ちょっとわたしには理解できない。

 いや、わがままを言ったり、言うことをきかなかったり、といったときは憎たらしくもなりますよ。

 手加減を知らないのでちょっとつねられたりして地味に痛くて、腹が立つときもあります。

 カッとなっちゃうときはありますけど、一瞬のことで少し時間を置けば落ち着く。

 そこから一線をなぜ超えてしまうのか、わからない。

 ですから、虐待行為に及んだ親にはどうしても憤りを感じてしまいます。

 許せないというのが正直な気持ちです」

「彼岸のふたり」より
「彼岸のふたり」より

脚本の最初の感想としては、オトセちゃんが心配に

 そういう中で、今回の脚本の印象はどういうものだったのだろうか?

「わたしの場合、最初に脚本に目を通すときは、全体像を見渡すというか。

 もちろん自分が演じる役のことは気にはなるんですけど、それよりも物語全体で何が描かれているのか、何を描こうとしているのか、を汲みとろうとするケースが多い。

 今回もそうで、まずはこの物語と向き合いました。

 で、まず最初の感想としては、オトセちゃんが心配になってしまったといいますか。

 『なんでオトセちゃん、母親の陽子と会っちゃうかな』と。

 確かに、母親がどこからか居場所を突き止めてオトセちゃんの職場におしかけてはくる。

 でも、拒むことは可能で、周囲に事情を説明すれば会わないですんだかもしれない。ただ、オトセちゃんは会ってしまう。

 で、傍から見ると、母親と会ったところで、おそらくいいことはひとつもない。あの母親の態度を見れば、分かり切っている。

 おそらく、オトセちゃん自身もそれは感じているはず。

 でも、オトセちゃんは母親との関係が断てない。決して受け入れているわけではないけれど、完全に突き放すことはどうしてもできない。

 はじめは、『オトセちゃん、母が困っていようとなにをしていようとあなたには関係ない。まず自分にとって最良のことを考えようよ』と伝えたくなりました。

 つまり、母親から離れられないオトセちゃんの真意がわからないところがありました。

 ただ、そこから考えをわたし自身と実の親との関係に置き換えてみると、少しわかってくるというか。

 うちは虐待とか一切なかったですけど、たとえばわたしがどんなに親のことを嫌いだったとしても、どこかで求めてしまう瞬間てあると思うんです。

 嫌いで、たぶんあっても意見が合わなくてケンカになることが想像できる。そうわかっているんですけど、なんか会ってしまう。

 会うと案の定、気まずいことになって後悔する。そういうことってmえてしてあると思うんですよね。

 そう考えるとオトセちゃんの気持ちもちょっとわかって、なんか『いい子だなぁ』と。

 そんな感じで、最初の物語の印象としてはもうオトセちゃんに感情移入してしまって、彼女のことが心配でたまらなくなりました。

 その一方で、そのオトセちゃんの優しさに付け込んでくる母親の陽子はもう『最低だな』と(笑)。

 いかなる理由があろうと、『許せない』と思いました。自分が演じることになるんですけど(苦笑)」

(※第二回に続く)

「彼岸のふたり」メインビジュアル
「彼岸のふたり」メインビジュアル

「彼岸のふたり」

監督・脚本・編集:北口ユースケ

脚本:前田有貴

出演:朝比奈めいり 並木愛枝 ドヰタイジ

寺浦麻貴 井之上チャル 平田理 眞砂享子 エレン・フローレンス 永瀬かこ

星加莉佐 徳綱ゆうな 清水胡桃 吉田龍一 おおうえくにひろ

公式サイト higannofutari.com

全国順次公開中

メインビジュアル及び場面写真は(C)2022「彼岸のふたり」製作委員会

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事