Yahoo!ニュース

北朝鮮のミサイル発射に動揺しなくなった金融市場

久保田博幸金融アナリスト
(写真:アフロ)

 9月15日の朝7時ごろ、再びJアラートが発動した。北朝鮮が再びミサイルを発射したとの情報であった。しかし、今回の北朝鮮のミサイル発射による市場への影響は一時的なものとなった。早朝であったことで開いていたのが外為市場だけであり、北朝鮮のミサイル発射のJアラートを受けて、ドル円は一時110円を大きく割り込み、109円50銭台まで下落した(円がドルに対して買い進まれた)。しかし、そこからすぐに買い戻され110円台を回復した。

 東京株式市場も地政学的リスクが意識されてやや売りが先行したものの、こちらも切り返し、日経平均はプラスに転じ、引けは102円高となった。債券市場で債券先物は買い戻しが先行し、前日比8銭高の150円85銭で寄り付いた。引けは19銭高の150円96銭となり、地政学的リスクによる国債買いのように見えるが、実際には三連休を控えてポジション調整的な相場となっていたことで、リスク回避による買いといったものではなかった。

 このように北朝鮮のミサイル発射による金融市場への影響はわずかなものであった。これは今回のミサイルの発射が前回と同様の時間帯と方角であったことで、どこかを攻撃するという意図はなく、あくまで試射といったものであろうとの認識が当初から強かったことにあろう。なるべく航空機の少ない時間帯と少ない地域、しかも日本列島になるべく接しない方向が意識されていたようにもみえる。

 もちろんどんなに気を遣おうが、許せる行為ではないことも確かである。ただし、市場参加者にとって今回のミサイル発射が、いまここにある危機に即座に繋がることはないとの認識が、金融市場の動きにも反映されたものとみられる。つまり今後も今回と同様のミサイル発射であれば、あっ、またかといった反応を示すことも予想される。

 しかし、このような挑発行為が繰り返されると、何かしらのきっかけで大きな衝突にも繋がりかねないことも確かである。市場が動揺を示さなくなったといっても、北朝鮮の地政学的リスクは依然存在していることは確かである。

金融アナリスト

フリーの金融アナリスト。1996年に債券市場のホームページの草分けとなった「債券ディーリングルーム」を開設。幸田真音さんのベストセラー小説『日本国債』の登場人物のモデルともなった。日本国債や日銀の金融政策の動向分析などが専門。主な著書として「日本国債先物入門」パンローリング 、「債券の基本とカラクリがよーくわかる本」秀和システム、「債券と国債のしくみがわかる本」技術評論社など多数。

牛さん熊さんの本日の債券

税込1,100円/月初月無料投稿頻度:月20回程度(不定期)

「牛さん熊さんの本日の債券」では毎営業日の朝と引け後に、当日の債券市場を中心とした金融市場の動きを牛さんと熊さんの会話形式にてお伝えします。昼には金融に絡んだコラムも配信します。国債を中心とした債券のこと、日銀の動きなど、市場関係者のみならず、個人投資家の方、金融に関心ある一般の方からも、さらっと読めてしっかりわかるとの評判をいただいております。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

久保田博幸の最近の記事