Yahoo!ニュース

硬骨の男が幕を下ろすとき。サガン鳥栖、谷口博之のサッカー人生

小宮良之スポーツライター・小説家
谷口は全身を生かしたダイナミックなプレーが持ち味だった。(写真:YUTAKA/アフロスポーツ)

「がむしゃらに頑張って、というのがサガン鳥栖で。それが自分には合っていたと思います。あきらめずに走る、チームのために、みんなのために。そういうチームの居心地は良かった。周りの人もみんな優しくて。それが6年間、このチームで体感したことです」

 サガン鳥栖のDF、谷口博之(34歳)はそう言って無骨な笑みを見せた。2019年12月、谷口は鳥栖でのプレーを最後に、現役引退を発表している。16シーズンに及ぶ長いプロ生活だった。

 谷口とは、どんなサッカー選手だったのか?

どんなポジションでもプレーした選手

 谷口は2004年に川崎フロンターレに入団し、身体能力の高さを生かしたダイナミックなプレーで脚光を浴びている。2006年にはヤマザキナビスコカップ(現行のルヴァンカップ)でニューヒーロー賞を受賞。ボランチながら得点力の高さを見せつけ、Jリーグベストイレブンにも選ばれた。2008年の北京五輪代表にも選出され、FWとしてプレーしている。

 2011年に7シーズンを過ごした川崎を退団し、ユース時代を過ごした”古巣”横浜F・マリノスへ移籍。2シーズン、ボランチだけでなく、攻撃の切り札としてもプレーした。2013年からは、移籍した柏レイソルで今度はディフェンスも経験。そして2014年から6年にわたって在籍した鳥栖では、センターバックでプレーする機会が多くなった。

 谷口はGK以外、DF、MF、FWといくつものポジションを経験してきた選手と言える。

「実は点を取れるポジションが、一番楽しかったです。いいところにいるな、と言われると嬉しくて。鳥栖でも(DFなのに)、コーナーキックではヘディングのポジショニングがFWのトヨ(豊田陽平)と被りましたね」

 谷口はそう言って、頭をかいた。

サッカー少年時代の記憶

 谷口がサッカーに出会ったのは、小1のときだったという。小3のときだった。Jリーグが華やかに開幕し、三浦知良のようなスターが出て、まばゆい光景を目にした。

「めちゃくちゃ格好いい!」

 少年は単純にあこがれたという。

 思い込むと一途な方だった。小5からはサッカー選手になると決心し、毎朝5時に起床、6時からトレーニング。学校でも暇さえあればボールを蹴り、夕方も日が暮れるまでボールを蹴った。とにかく走り続けたし、坂道ダッシュを繰り返し、リフティングに夢中になって、腿に痣を作るほどだった。住んでいた団地の傍に良さそうな壁を見つけてはボールを蹴り、たまに「うるさい」と叱られても、懲りずに続けた。

「練習はどんな時も続けました。大雨でも、嵐でも。やらないと気持ちが悪くて。自分で決めたんだから、言い訳したくないし、絶対にやるんだって。そこは頑固でした。良いと言われたことは何でもしたので、体を柔らかくしようと、ミツカン酢をごくごく飲んだりしましたよ(笑)」

 谷口は言うが、その不器用さは彼らしい。サッカーの練習だけは、一度も裏切ったことはなかった。正直すぎるほど正直というのか。

「タニは信頼できる」

 鳥栖のチームメイトたちは口をそろえて言う。仲間たちは真面目過ぎるほどの硬骨さを愛した。その信頼関係が、チームとしても力になった。

 谷口はその実直な人生のおかげでプロになって、五輪を経験し、代表にも呼ばれ、J1の選手として400試合以上(カップ戦も含めて)もピッチに立てたのだ。

「自分は頭を使ってプレーするのが得意ではなかったと思います。でも、何も考えず、がむしゃらにボールを取って、そのままゴールを狙う。その瞬間はたまらなく楽しくて。本能のまま、というんですかね!」

 楽しそうに語る谷口は、体一つでサッカーをしていたのだろう。局面で相手とぶつかり合う。ボールを挟んで、肉と骨がきしむ。その感覚を愛し、誰にも負けたくなかった。

 男は行動で自分を示し、愚直に戦い続けてきた。

彼にはサッカーがあった

 引退の引き金となったのは、2017年5月、試合中の接触で左ひざの軟骨を失ったことにあるだろう。全治5か月という診断で、自らの骨を削って軟骨を作ってつける手術などをしたが、何度メスを入れても、ひどい痛みは消えなかった。今シーズンは練習には戻り、リーグ戦で350試合出場の記録を達成したものの、引け際だった。

「後悔はないです。復帰するためにすべてをやったつもりなので。クラブも、それを何も言わず待ってくれました。感謝ですよ」

 谷口は穏やかな顔で言う。

「ケガをして苦しんだ選手としては記憶してもらいたくないです。自分は、サッカーを楽しむことができました。ボランチとして成功することはできなかったかもしれないですが、最後はディフェンスとして50点以上もゴールできたし。自分には、”サッカーがあった”と思っています」

 幼いころ、彼はシングルマザーの家庭に育っている。寂しさを覚え、ジレンマを感じることもあった。しかしサッカーに打ち込むことで、すさんでいきそうな感情は不思議と消えた。

―小3でJリーグに魅了された谷口少年にタイムマシンで出会えたら、なんと伝える?

 そう訊ねると、谷口は即答した。

「(サッカー選手になるために)『そのまま行け』って。小学生の自分も、今の自分に『お前、後悔してないだろ?』って言ってくると思いますよ。きっと」

 そう言って、戦い切った男だけが許される表情を浮かべた。あらゆるポジションをこなせるプレースタイルは、子供のころからの鍛錬のおかげだろう。そのサッカー人生は、最後まで一貫していた。

「自分は小学校の時、“サッカーに出会えて人生が変わった”と思っています。仲間がいて、恩師がいて、ライバルがいて、支えてくれる人がいて。今度は僕が、誰かのきっかけを作れたらいいですね」

 谷口は言う。サッカーに人生を投じた男の誠実さと情熱。それは必ず人に伝わる。たとえ、どの場所でどんな仕事をするのだとしても。

スポーツライター・小説家

1972年、横浜生まれ。大学卒業後にスペインのバルセロナに渡り、スポーツライターに。語学力を駆使して五輪、W杯を現地取材後、06年に帰国。競技者と心を通わすインタビューに定評がある。著書は20冊以上で『導かれし者』(角川文庫)『アンチ・ドロップアウト』(集英社)。『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューし、2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を刊行。他にTBS『情熱大陸』テレビ東京『フットブレイン』TOKYO FM『Athelete Beat』『クロノス』NHK『スポーツ大陸』『サンデースポーツ』で特集企画、出演。「JFA100周年感謝表彰」を受賞。

小宮良之の最近の記事