Yahoo!ニュース

2月8日の関連記事スクラップ/男性社員・介護と仕事の両立は/大学対面授業にばらつき

石渡嶺司大学ジャーナリスト
(写真:アフロ)

【2月8日の関連記事スクラップ/男性社員・介護と仕事の両立は/大学対面授業にばらつき】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

月曜は朝日が教育面、働く面、毎日が教育面(教育の森)、東京が働く面、日経が教育面、18歳プラス面、女性面をそれぞれ掲載の曜日。

関連記事は30本とやや少なめ。

全体では、男性社員・介護と仕事の両立は、大学対面授業にばらつき、など。

●朝日新聞 5本

入学願書 性別欄の廃止進む 公立高 19年2府県→今年41道府県 出願前日「『女』と殴り書きした」 性自認 一致しない18歳 「統計と配慮 区別を」(17面・4段)▲▲▲

受験する君へ 多文化の中 挑戦はビュッフェ式 立命館アジア太平洋大2年 志村日向子さん(17面・4段)

男性も介護 仕事との両立は 「職場が理解」制度使い定年まで 会社の研修で当事者「体験」 業務見直し(23面・5段)■■■

「協同労働」意見出し合い事業 自ら出資 必要な仕事を必要な人に 組織の法制化「悲願」かなう(25面・5段)■

at work 鉄道会社・5 信号扱者 正確な判断 気持ちのゆとりから(25面・2段)■

●読売新聞 3本

「在宅」働き方一変 コロナ最前線(1面・2段)■

→関連記事 集中できずカフェを転々(2面・5段)■

「緊急事態」前も休業支援金検討 田村厚労相(28面・2段)

●毎日新聞 3本

教えて池上さん 旬なトピック 共通テスト 現代社会を意識 過去のペスト流行や監視社会考える問題 ニュース見る力必要(12面)▲

退職金の税優遇 なぜ見直しか 終身雇用前提 転職者に不利(13面・5段)■■■

調査内容 生徒に質問 教諭、第三者委聞き取り後 兵庫いじめ自殺(23面・5段)▲

●産経新聞 1本

朝鮮学校 補助金75%減 10年間で 自治体見直し拡大 「政治と別」11道府県なお支援(1面・8段)

●東京新聞 4本

大学対面授業 見極めの春 「7割目標」「遠隔中心」 判断ばらつき 新年度方針 1都3県調査(1面・3段)▲▲▲

保育士規制緩和 「質」の低下懸念 常勤1人→短時間勤務2人でも可 国が待機児童解消策 保護者や現場「構造的な問題改善を」(2面・5段)▲

70歳まで就業 企業に努力義務 4月施行 キャリアどう描く?(9面・5段)■

ファミリーシップ制度開始 4月から足立区 子どもとの関係も証明(16面〈都心〉・4段)

●日本経済新聞 10本

社説 病院長解任にみる統治の不全(2面・4段)

「在宅のケア」が課題に 社員のストレス解消へ企業動く 看護師がオンライン面談 配慮義務ハードル高く(11面・7段)■■■

高校教科「情報」の刷新 小原格 東京都立町田高校指導教諭 「科学的な理解」大切に 技術を問題解決に活用 専用教員足りず ポイント 教育の質の格差 拡大防止へ手を(14面・7段)▲▲▲

データ 生徒3割、検定でコロナ影響(14面・2段)▲

学びや発 違う解き方探し 中学受験組にも新鮮(14面・5段)▲

新興人図鑑 殻破った経験、受験指南本に 現役東大生作家 西岡壱誠さん 学年再開から「目指せ東大」 恥を忍んで知人の勉強法まねる 「人は変われる」体験を書籍に 限界 自分で決めない(15面・6段)▲

池上彰の大岡山通信 若者たちへ・263 スペイン風邪の教訓・下 未来考える手がかりに(15面・9段)▲

いでよ、女性STEM人材 科学・技術・工学・数学、革新のカギ 大学や啓発団体、「将来の選択肢に」 開発、多様な人材前提(19面・7段)■

ダイバーシティ進化論 多様性担保は安心感に OECD東京センター所長 村上由美子(19面・4段)■

Women’sトレンド 協調重視で深まる悩み(19面・1段)■

●日経MJ 4本

帝国ホテル、30泊36万円 客室、アパートに 初回予約分は完売 新需要掘り起こし(5面・4段)■

キッザニア オンラインで仕事体験(5面3段)

アパレル大手、リストラ加速 身を切る改革、立て直し正念場(7面・6段)

ワーケーション「してみたい」6割 エン・ジャパン調査 ミドル層、認知度は7割 「気分転換」利点の上位に(11面・3段)■

※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。

※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。

※※※記事タイトル後ろの「※」は「大学入試小論文の題材」記事。

本記事では、読者対象である採用担当者の方に向けて「採用担当者がおさえておきたい記事3選」と推奨記事、その解説を加筆しています。

また、教育関係者が購読していることもあり、「教育関係者がおさえておきたい記事3選」と推奨記事、その解説も掲載しています。

本日は合計で約1800字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事