Yahoo!ニュース

いま、ドコモを選ぶ理由を答えられず、激しく落ち込む 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.536

石川温ケータイ/スマホジャーナリスト

--------------------------------------------------------------------------------------

石川 温の「スマホ業界新聞」

2023/10/21(vol.536)

--------------------------------------------------------------------------------------

《目次》

1.いま、NTTドコモを選ぶ理由はどこにあるのか

----競合3社が恐れる「NTTグループ一体化による競争力アップ」は本当か

2. KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルがNTT法廃止に「反対」

----「通信会社の小競り合い」ではなく「国民の視点」で議論すべき

3.シャープが訴える「デジタル市場競争」での問題点

----サイドローディングより「AirDrop」と「消しゴムマジック」

4.今週のリリース&ニュース

5.編集後記

--------------------------------------------------------------------------------------

1.いま、NTTドコモを選ぶ理由はどこにあるのか

----競合3社が恐れる「NTTグループ一体化による競争力アップ」は本当か------------------------------------------------------------------------------------------

10月17日夜、Abema Primeに出演した。当日朝に連絡があったのだが「NTTドコモのネットワーク品質問題を取り上げたいから出演して欲しい。ウチの総合演出がドコモを使っているのだが、ネットワーク品質が悪すぎて文句を言っているのが企画の発端」とのことだった。

今回、出演したあと、大いに反省し、落ち込んでしまった。

番組中、「なぜネットワーク品質が落ちているのか」などを説明していくなかで、他の演者から「いま、NTTドコモを選ぶ理由ってありますか」と単刀直入に聞かれ、すぐに即答できなかったのが本当に悔やまれて仕方ないのだ。

これまで色んな情報番組に生出演し、台本にはないコメンテーターからの突発的な質問にも比較的、応えられてきたつもりであったが、今回ばかりは天を仰いで何も言えなくなってしまった。

その後、あまりに何も思いつかないので、X(旧:Twitter)で意見を求めたところ「ahamoなら海外でも20GBがそのまま使える」というのと「山奥など僻地でつながる」という声が寄せられた。「今のドコモの魅力はこれだけなのか」と思いつつ、ただ「海外で20GB使える」「僻地でも使える」という答えをAbema Primeの場でして、どれだけ他の演者や一般ユーザーの納得感を得られるかは、正直言ってかなり微妙な気がしている。

この記事は有料です。
石川 温の「スマホ業界新聞」のバックナンバーをお申し込みください。

ケータイ/スマホジャーナリスト

日経ホーム出版社(現日経BP社)に入社後、日経TRENDY編集記者としてケータイ業界などを取材し、2003年に独立。現在は国内キャリアやメーカーだけでなく、グーグルやアップル、海外メーカーなども取材する。日経新聞電子版にて「モバイルの達人」を連載中。ニコニコチャンネルでメルマガ「スマホ業界新聞」を配信。近著に『これからの5Gビジネス』(エムディーエムコーポレーション刊)がある。

石川温の最近の記事