12/12児童養護施設の「ご意見箱」。子どもの声は届くだろうか(撮影:森本修代)全ての画像を見る「親に会いたい」見過ごされてきた小さき声─“子どもの声”に耳を傾ける活動の広がり【関連記事】「頑張れ、頑張れ」って言う世の中がしんどい――元引きこもり・「あの」が考える「多様性」と絶望の越え方教室から席がなくなるのはイヤ──「ともに学び、ともに育つ」大阪府独自のインクルーシブ教育、揺らぐ足元「息子は自分のからだの大切さを知っている」――幼稚園の性教育、子どもの学びと親の衝撃 #性のギモン「それは違うよ」と父に言いたい――性教育を受けた生徒たちが大人に感じるギャップ #性のギモン恋愛、治療薬、運動会もNG――宗教2世の漫画家が語った「生きづらさ」と「銃撃事件」