Yahoo!ニュース

人生100年時代の【理想の老け方】美の賢者8人の回答|美ST

配信

magacol

美容師をしていて、最高年齢のお客様で95歳の女性の方が毎月カットとカラーをしにいらっしゃいます。いつもお洒落をして白髪を明るく染めてショートへアをキープ。とても若々しく!素敵な歳の重ね方だなぁと思います。

「自分は自身の飼い主でいなくては」人は後天的に自身をデザインできるのです。

老けないことさえも可能?と思えるほど、選択肢が無限にある時代。だからこそ「どう老けるか」に知性や品性、それらを丸ごと含めたセンスみたいなものが出ると思います。

悪あがきはしたくないけれど、最後まで自分を全うしたい。若ぶるのでも年齢に合わせるのでもなく、幾つになっても自分らしくありたいということです。

「老けていく」ことに対しては漠然としか考えていません。今その時の自分を感じて、それに応えることです。

2/2ページ

【関連記事】