「外国人定住者1300万人時代」到来!?及び腰の日本政府が移民を受け入れる未来予想図がヤバすぎた!
(5)政府のコンプライアンス基準は打ち出されるが、抜け穴だらけ。各地で移民の搾取がまかり通る。裁判も起こされるが対応はノロノロで進まず、移民たちの疎外感が高まって一部では治安も悪化してしまう。さらに移民ラッシュのどさくさに紛れて母国で犯罪を犯していた人間が日本に紛れ込み、そのままイリーガルな裏街道へ。メディアは移民の犯罪をより強めに報じるため、「移民が日本の治安を乱す」という誇張されたストーリーが定着していく。 ● 多言語・他人種が混ざった 「シンガポール化」する日本 (6)定住移民が増えて、子どもたちの義務教育が問題化していく。学校に行かない移民の子も増加していくなど課題が増えてしまうと、特に地方の行政は追いつけなくなってしまう。教育を受けない子どもの一部は非行に走り、ギャングに加わる子も当然出てくる。そのため少年少女たちから始まって、その地域ごと荒れてしまうという悪循環が起こる。 (7)入国管理局や警察の人員と予算が不足し、オーバーステイや犯罪被疑者の移民を手荒く扱う。移民コミュニティーには当局への不信が渦巻き、自警団やマフィアなどが成長していく。移民街の一角が「入ってはいけない」無法地帯と化す。移民排斥の運動も一部で盛り上がって、日本人と移民の対立が激化。 (8)その一方で多言語や専門スキルを駆使して日本で大成功する移民も登場する。考えられる例として、若いインド人のITワーカーが合計で数十万人を突破する。最初は少数ながら移民や移民ミックスの議員も当選し、日本社会の「上澄み」では多様化、包摂が拡大していく。外国人排斥を唱えた人には訴えが起こされ、名誉毀損した側が9割負ける。だが、これが「本当のことを言えなくなった」と一部の日本人の間で不満として溜まっていく。
(9)2070頃には、2020年代現在の「日本人」というアイデンティティーが相当に薄まっている。規模の大きなシンガポールのように多人種、あるいは多人種ミックスの状態になる。日本語以外に英語が公用語、中国語とハングルが準公用語の扱い。労働者階級が暮らす地区ではこれらの言語が混ざり合い、ピジン(植民地などで現地の言語と侵略した側の言語とが接触してできる混成語)化した「ストリート言語」が話されるようになる。 ここまでが「無為無策を続けた場合のシナリオ」です。日本社会は存続するため、そして繁栄するために変貌を必要としています。そこには不都合な「カオス」も含まれます。この「カオス」を飲み干し、新たなギラギラした日本を創造するべき時が訪れているのです。 ● 移民問題の解決策を SNSに求めてはいけない しかしながら、前述したように政治の現場でこの広い意味での「国際化=日本の生まれ変わり」に向き合う気合いや態度を見せている政治家は見当たりません。マスコミもエグいところまで食い込んだ議論をしようという姿勢はありません。 そんな中、移民問題の答えをX(旧ツイッター)などのソーシャルメディアに求めてしまうと、かなり大変なことになります。今のところはソーシャルメディアを単純に「見ない」のが1番の正解のように私には思えます。移民問題に関する記事や研究報告をネット上で調べようとしただけでも、相当に強いバイアスのかかった情報がたくさん出てきてしまうので、まずは自分で考えるという心構えをしっかりすることが重要です。 あなたが情報に対して受け身の精神状態でいると、知らないうちに偏った方向に誘導されてしまいます。そしてそのスピードは、案外速い。検索アルゴリズムは閲覧数を上げるために、より情緒に訴える極端な情報アイテムへとユーザーを引っ張る習性があるからです。したがって、れいわ新選組を調べた人、百田尚樹さんの本を読んで検索した人、有機農法や反ワクチンで参政党のサイトを見た人の終着駅はそれぞれまったく違うものとなり、交わることがなくなってしまいます。