産後ダイエットはいつから始めると効果的?~食事や運動を医師が解説~
効果的な産後ダイエット~運動編~
食事とともにダイエットで欠かせないのは運動です。 産後はダイエットの場合は、開始すぐに妊娠前と同様の運動をしてしまうと、体へのダメージが大きすぎるので、スローペースで始めるとよいでしょう。 ●簡単なストレッチからはじめよう 先ほども触れた通り、産後の体は非常にデリケートです。 とくに、妊娠・出産により骨盤底筋がゆるんでいるため、負荷の強い運動はかえって体へ負担がかかります。 そこで、体をほぐしてリラックスする意味でも軽めのストレッチから始めるのがオススメです。 ●下半身の引き締めには筋トレ(腹筋)がオススメ 出産したら、膨らんだお腹がすぐに元通りになると思っている方は多いですよね。 しかし、十月十日(とつきとうか)かけて膨らんだお腹がすぐに戻ることはありません。加えて足もむくみやすくなり、産後はとくに下半身が気になるところ。 原因であるぽっこりお腹は、もともとの腹筋の弱さが原因の1つと考えられます。 さらに妊娠中、腹筋は赤ちゃんの成長(お腹が大きくなる)でどんどん引き伸ばされるので、どうしても弱くなってしまいます。 そこで産後ダイエットを始めたら、少しずつ腹筋運動を取り入れるとよいでしょう。 <腹筋の方法> ① 仰向けになって、足を肩幅ほどに開く。 ② 両腕を頭の後ろで組む。自分のおへそを覗き込むように、頭だけを起こす。 ③ ②の状態を2-3秒保ち、ゆっくりと頭をおろす。 ※①~③を、10回目安に行うと良いです。
産後ダイエットQ&A
産後ダイエットに関する疑問をいくつかまとめてご紹介しましょう。 ●骨盤矯正はしたほうがいいの? 産後の骨盤矯正について聞いたことがある方も多いと思います。 産後の骨盤は自然と元に戻る性質があるため、必ずしも全員に必要なものではありません。骨盤は非常に硬い骨で構成されているため、変な方向に「歪む」ことはありません。 一方で、妊娠中だけでなく、産後の授乳姿勢や、赤ちゃんの抱っこが続くことで、腰痛や身体の凝りや痛みがでることは多いので、症状の緩和目的に骨盤ベルトやマッサージを活用することは有効な場合があります。 ●出産後、すぐに痩せないのはどうして? じつは妊娠中に、約3キロ分の脂肪(皮下脂肪)が蓄えられるからです(※)。 ※妊娠前の体重により個人差があります。 この脂肪は、出産や授乳のために備えて蓄えられた大切なものです。そのため出産までに使い切られることはなく、産後も残ります。 ですから出産と同時に元の体重に戻すことは難しいのです。 ●帝王切開で出産した場合もダイエットをして良いのか 帝王切開で出産した場合は、傷口が良くなるまで少し時間がかかるかもしれませんので、3-4ヶ月経過した頃の状態を見て判断しましょう。 ご自身での判断が難しい場合は、主治医に相談しても良いと思います。 ●サプリメントは母乳に影響する? 授乳中のサプリメントの服用は、母乳に影響する可能性があります。 なぜなら母乳はあなたの血液から作られるからです。あなたが口にしたものは、巡り巡って赤ちゃんの口に入っていきます。 そこで、ダイエットサプリを活用したい場合は授乳が終わってからの方がよいでしょう。一方で、授乳中に必要な栄養素を補う目的のサプリメントは、食事のバランスを考える余裕がないときにおすすめです。必要に応じて活用されてもよいでしょう。