【マンネリキャンプ脱却のヒント】74歳YouTuberに聞く「遊びと共に変化するキャンプスタイル」とは
60歳でYouTubeチャンネルをスタートし、74歳となった現在、27万人ものフォロワーを持つまでになったwinpy-jijii(ウィンピージジイ)さん。 ■【画像】御年74歳なのにオシャレ&元気! 人気YouTuber「winpy-jijiiさん」の素顔 著書『いくつになっても遊び続ける ジジイのアウトドア大全』(KADOKAWA刊)では、「遊びに妥協はしない」、「悩むところはとことん納得がいくまで考える」と説く彼に、いまだに変化と進化を続ける自身の「キャンプスタイル」について、お話を伺いました。
■初めてのキャンプは、今から60年近く前
初めてキャンプをしたのは、高校1年生の時です。夏休みを利用して、琵琶湖の湖畔で1週間くらい過ごしました。誘ってくれたのは、違う高校に進んだ中学時代の友達です。まだキャンプは未経験で、ちょうど興味があったのでふたつ返事で出かけました。 キャンプとは一体何をするものなのか、どんな道具が必要なのか。右も左もわかりませんでしたが、友達は高校のワンダーフォーゲル部に所属していたので、テントとザックは部の備品を借りることができました。 当時のテントはフロアがない三角テントで、あれはコットンだったのか、やたらと重かったですね。ザックは横長のキスリングでした。道具は友達が自分の家まで持ってきてくれていました。全部おんぶにだっこです。総勢6人の仲間が集合して、電車で琵琶湖に向かいました。飯盒とか米や食材は持ち寄って、着替えはどうだったかな。寝袋はありませんでしたが、夏だったのでなくても大丈夫でした。 キャンプといっても、何をするでもありません。体力だけは持て余した男子高校生が6人、日中は暑かったこともあってずっと泳いでいました。夜は流木を集めて焚き火をして、飯盒でご飯を炊いて缶詰のカレーを食べる。それだけでしたが、親がいないのが、何よりよかったですね。ご飯が焦げたりとか、ちょっとした失敗はありましたが、すべてを自分たちでやるのは本当に楽しかった。 京阪電車でキャンプ場の近くまで行ったんですが、1週間もキャンプをしている間に、なんとその路線が廃線になってしまって、帰りは重たいキャンプ道具を背負って、2駅分を1時間くらいかけてトボトボ歩きました。最後の最後にそんなトラブルがあったのも、今ではいい思い出です。