“自己責任での使用”が大前提…Temuって大丈夫? 専門家に聞くシェア急拡大中の通販サイトの評判
EUは最高レベルの監視対象のプラットフォームのリストに追加……
’23年7月に日本での展開を開始し、急速に利用者を増やしている中国発のショッピングモール型通販サイト「Temu」。ファッション、日用品、家電、家具など、取り扱う商品は幅広く、“安さ”が売り。なかには100円を切る商品もあり、その安さは尋常ではない。 【壮絶…!】売り上げ30億円商品をプロデュースの保阪尚希…通販スターに共通する生き様 ネット上に「怪しい」といった書き込みも多く見られることから、小心者の筆者は尻込みしていた。ところが最近、「TemuならAmazonの半額!」なんて記事を目にすることが増え、無関心を装えなくなってきた。 果たしてTemuはどんなサイトなのか、どう利用するのが賢いのか。日ごろからTemuを頻繁に利用しているネット通販コンシェルジュの遠藤奈美子さんに話を聞いた。 ◆47ヵ国で展開…米国・英国ではダウンロード数がAmazonを抜いて1位に Temuは中国EC大手「ピンドゥオドゥオ」を傘下に抱えるPDDホールディングスが“国外向け”に展開する通販サイト。日本版アプリや公式サイトは日本語で表記されているため、見た目は、国内の通販サイトと何ら変わりない。 「スタートして約1年の日本では、まだTemuの呼び方は定着していないようで、今のところ、“ティームー”または“テム”と呼ばれています。 ’22年9月に米国でサービスを開始し、現在は世界47ヵ国に進出しています。米国やイギリスでは、’23年1~9月のアプリのダウンロード数がAmazonを抜いて1位になったほどの、大注目の急成長サイトだと言えます」 人気の理由は、とにもかくにも“安いこと”にある。 「『こんな物がこの値段で買えるの?』と疑いたくなるようなものがたくさんあり、割引セールやクーポンの配布も頻繁に行われています。 圧倒的に商品数が多いため、日本ではあまり見掛けないようなユニークな商品がたくさんあり、購入したものが人とかぶらないのも嬉しいところ。 私自身も月5~6回は利用しています。気に入ったものが国内のショップで見つからないときも、『Temuならあるかも』と思って探すと本当にある(笑)。Amazonに出店している事業者がTemuを仕入れ元にしているケースもあるため、最近は、欲しいものを探すときには、まずはTemuで検索するようにしています」 遠藤さんが特に購入するのは、アクセサリーや雑貨・インテリア用品。先日は、撮影にも使えるスタンド型のライトを1040円で購入した。 安さや品数の多さに加え、アプリやサイトの作りがよく出来ていて、使いやすいことも人気の理由だと分析する。 「アプリを開く度にクーポンが出てきたり、割引率を決めるルーレットが出てきたりと、ゲーム的な要素もあり、とにかく引き込まれます。開く度に使いたくなるような仕組み作りがすごくうまい。 わかりやすい上、楽しみもプラスされるので、ストレスなく買い物ができます」 セキュリティ面にも力を入れており、今年に入って利用者に不安を感じさせないための対策を講じた。 「’24年4月に、オンライン詐欺やサイバー犯罪対策を目的に、なりすましやオンライン詐欺の撲滅に取り組む国際機関である Anti-Phishing Working Group(APWG)に参加することを発表しました。顧客データの保護と安全なショッピング環境を提供するというTemuの本気度があらわれているといえます」