「人材派遣業」は大手企業がシェア席巻 黒字企業が8割も、コロナ後初の減益
深刻な人手不足と賃上げを背景に、転職市場が活況を呈している。だが、その一方で人材派遣業は、人手不足による人件費上昇などで利益が追い付かず、大手と中小事業者の業績格差が年々拡大している。 全国の人材派遣業1,497社の2023年度の売上高合計は4兆6,624億円(前年度比6.0%増)で、利益合計は1,508億円(同7.5%減)と増収減益だった。 損益別では、約8割の1,191社(構成比79.5%)が黒字を確保した。だが、赤字企業は構成比20.4%(306社)で、2021年度の17.6%(264社)から2.8ポイント上昇し、ジワリと赤字企業が増えている。 東京商工リサーチ(TSR)は、全国の人材派遣業1,497社を対象に、業績動向を調査した。 売上高100億円以上は69社(構成比4.6%)と5%に満たないが、売上合計は3兆675億円で全体の65.7%を占める。一方、売上高5億円未満は787社(同52.5%)と半数を超えるが、売上合計は1,436億円と全体の3.0%にとどまり、一部の大企業が業界を牽引する構図ができている。 利益面はさらに規模格差が鮮明で、100億円以上の69社は1,133億円(構成比75.1%)に対し、 5億円未満の787社は22億円(同1.4%)と、極端な開きができている。 顧客企業のニーズは複雑化し、かつ高度化が進んでいる。人材派遣事業者は、高いスキルを持つ専門人材の確保や外国人材への対応、スポットワークをはじめとした新たな競合の出現など、人手不足の時代に入り新たな課題を突き付けられている。 ※ 本調査は、東京商工リサーチの企業データベース(約400万社)から、日本産業分類(細分類)の「労働者派遣業」を対象に、2023年の業績(2023年4月期~2024年3月期決算)を最新期とし、5期連続で売上高、利益が判明した1,497社を抽出、分析した。