一人っ子ときょうだいありはどっちがいいの? 2人目出産を迷った理由は?
今回のテーマは一人っ子についてです。子どもは授かりものなので、何人欲しいなどと思い通りにいかないものですが、それでも夫婦で「1人がいいかな」「2~3人は欲しいな」などと話し合うことも多いと思います。 今回は、2人目出産を考えながらも一人っ子に決めたというママたちの声を、口コミサイト「ウィメンズパーク」から集めてみました。また、家庭教育協会「子育ち親育ち」代表の田宮由美さんに一人っ子ときょうだいの違いや良さについて、アドバイスをもらいました。 【画像】2024年 赤ちゃんの名前ランキング
理由は様々。家庭ごとに理想はあるもの
――子どもは1人という家庭のママの意見を聞いてみましょう。 ■ 出産後が辛くて。目の前のことでいっぱいに 「夫は2人目を希望していましたが、我が家は一人っ子になりました。 妊娠中はつわりもほとんどなく楽でしたが、産後が辛くて出産はしばらくいいやと思ったことと、出産後すぐに遠方へ転勤となり、目の前の赤ちゃんでいっぱいいっぱいになってしまったからです。それでも、我が子が小学生になるまでは揺れていました。そして、入学してからは吹っ切れて一人っ子を決意し、夫にも宣言しました。 その子も今は大学生です。話がそれましたが、私は一人っ子で良かったと思っています」 ■ 自分に余裕や余力を残したいと思ったのが決め手 「余裕や余力を残したいことが決め手でした。 第1子は切迫流・早産の末に生まれた子どもだったので、2人目もそうなったら誰も面倒を見てくれる人がいないこと、夫が2年ほど単身赴任だったことなど、理由はいろいろとあります。 また、在宅で復帰した仕事がやっと軌道に乗ったことも大きかったです。 子どもが幼稚園に入ってからも、役員の負担が大きすぎるなど『もう無理無理無理~』という状態です」 ■ 育児が大変で、もう一度繰り返せない 「育児が大変で、もう一度繰り返せないと思い一人っ子を選びました。 親の選択で、子どもにきょうだいをつくらないのはエゴなのかと思いつつ、どんな家庭でも親の子どもへの向き合い方次第で幸せにも不幸にもなるのだろうと思い、頑張っています。 1人なら育児も余裕を持ってできるし、経済的なゆとりもできるので、全力で子どもと向き合って、制約なく自由の中で育てたいと思います」 ■ 収入が決め手。ウチは収入も体力もなかった 「子ども2人を育て上げるだけの収入が保証されているのなら、迷わないと思います。 コロナ禍で減収してダブルワークをしている知人を知っていますが、子どもに教育費がかかりだした頃のダブルワークはきついでしょう。 私は妊娠中、つわりがひどく、最後は血を吐いて点滴入院しました。だからよけいに、収入面でも体力的にも、1人で良かったと思っています」 ■ 経済的理由。夫の希望で一人っ子に 「私は2人目が欲しかったのですが、夫の希望で一人っ子です。経済的理由です。 今思うと、私の2人目が欲しかった理由は、『みんな産んでるから』だったなと。経済的にゆとりのある生活を希望するなら一人っ子かな。今は一人っ子育児を満喫しています」 ■ 一人っ子育児を満喫している先輩の姿を見て 「『お金のかかり方も違うし、外に遊びに行く時も身軽だよ』という先輩ママの話しを聞いて、私も一人っ子の子育てをしたいと感じていました。 でも、子どもの人数に、正解も不正解もないですよね。1人でも複数人でも、それぞれに良さがあります。ただ、その選択に能動的に責任をとって全うするために、どうしたいかをよく考えて、最終的な判断をしたら良いと思います」 ■ 上の子がある程度大きくなってから決めても? 「子どもが小さいうちは、出産の記憶もあるし、今が手一杯でしんどくて、2人目を考えられない人が多いのは不思議ではないと思います。2人目が欲しい場合、上のお子さんが幼稚園に入ってから考えるという方法もあると思います」
【関連記事】
- 「職場復帰と2人目の時期を悩む」「産後のメンタル不調が怖い」「上の子がいての妊娠なんて考えられない」2人目は欲しいけど…
- 「きょうだいは何歳差がいい?」先輩ママのベストタイミングは?年齢差別の特徴を専門家が解説
- 小学生ごろから「本当の子どもではないのかも・・・」との違和感が。養子だったことを知ったのは自身の結婚のタイミング【俳優・平野隼人インタビュー】
- 「ご飯を届けにきた義母が1時間は滞在する」「実母がくれるベビー用品はセール品ばかり…」ありがたいけど正直迷惑‼エピソード15選
- 生後2カ月のときにシングルファーザーになり、今は息子と2人暮らし。「ママはどこ?」と聞かれてしまい…【YouTuber・二か月のパパ】