大阪府・吉村知事が定例会見4月21日(全文3)緊急事態宣言は中身が非常に重要
大阪府の吉村洋文知事は21日午後、定例会見を行った。 ※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「「見回り隊への批判は承知。緊急事態宣言発出後は民間と行政職員のペアに体制強化する」大阪府・吉村知事(2021年4月21日)」に対応しております。 【動画】「見回り隊への批判は承知。緊急事態宣言発出後は民間と行政職員のペアに体制強化する」大阪府・吉村知事(2021年4月21日) ◇ ◇
GW中の医療体制は?
産経新聞:産経新聞の佐藤です。ゴールデンウィーク期間中の検査体制、また医療体制についてお伺いしたいんですが、年末、昨年末から年始にかけては医療機関の医療体制がある程度、連休中、縮小するということで対策、受け入れ医療機関などを限定して公表されたりもされましたが、似たような措置、もしくは連休中の措置を取られるご予定があれば教えてください。 吉村:現状、病床についても計画確保数をまさに上回る、特に重症なんかは大きく上回る病床確保をお願いし、そして今まさにそれを実行していっている最中です。軽症、中等症なんかについても、力のある病院では重症の治療をしていただいてますから、その分、中等症、軽症の病床が厳しくなると。当然、感染者が一番多いから大変な状況になっているわけですが、病床のさらなる増床、感染症法に基づいてお願いしているという、まさに僕は緊急非常事態だというふうに思っていますので、そこは病院の皆さんを、その状況だというのは共有をしていますから、年末年始、手薄になるっていうのは、平常時はそれはあると思うんですけど、今まさに通常の力以上にお願いをしている最中なので、そういう時期ではないんだろうというふうに思っています。
協力金の支給遅れへの対策は
検査体制については、これはもう1日1万件以上、多いときは1万7000件、これは今、日本で一番多い検査数になっていると思いますけど、検査体制っていうのは今そういう意味で拡充をしてきたわけでありますから、ゴールデンウィーク中も対応できるというふうに思っています。 産経新聞:すいません。あと、発表にもありましたが協力金の関係でお伺いしたいんですが。協力金の支給体制を強化されるというお考え、期間もこういうふうに増やしてということだと思うんですけれども、支給体制の強化、一方で支給が遅れているというご指摘もありますが、今後、具体的に強化する策が、お考えがあれば教えてください。 吉村:支給体制の強化ということで、人数も400人体制に強化して今、人員も増強しています。それから府の職員もそこに入りながら迅速な支給というのを今、強化しているという状況です。この第1期の協力金もありますし、第2期の協力金もあります。審査上、書類が整って第1期で支給させていただいた事業者については、第2期も同じように支給があれば、これはもうある意味どんどん支給をしていくということで支給速度を速めていいきたいと思います。どうしても書類が、不備があったりすると、やりとりをしなければならないので、第1期の協力金についても、どうしても書類のやりとりをしてて、まだ支給もできないとかもありますけど、第1期が終わってから第2期、第3期って移っていくわけじゃなくて、第1期の中で支給した事業者については、もう、1つ審査が終わってるわけですから、あとは同じように期間が延びているということになりますので、ここはもう最低限の審査でどんどん、第2期も含めて支給を速めていこうというふうに思っています。 どうしても税の支出の側面もありますので、書類が整っていないような状況でどんどん支給するっていうのはなかなか難しいんですけれども、第1期が終わって第2期とか、そういうもう発想はやめて、書類が整っているところはもうどんどん支給していくということで支給のスピードを速めていきたい。あとはもう人員の強化を図っていきたいと思っています。 産経新聞:早期支給に向けて、府だけでするのではなくて市町村に一部事務委託をしたりとか、そういうお考えはありますでしょうか。 吉村:現状、この受け付け、大阪府でやってますので、大阪府の人員体制、これは緊急事態になりますから、そこも強化しながら進めていきたいというふうに思っています。