NYヤンキースの環境アドバイザーが語った、スポーツが持つ「巻き込み力」【Sport for Good】
気温上昇が周知の事実となり「地球沸騰化の時代」と叫ばれる現在。もはや、気候変動の影響を一切受けない業界などないだろう。 現状に危機感を抱いている業界のひとつが、スポーツ界だ。身の回りの環境に身体を順応させ、最大のパフォーマンスを引き出そうとするアスリートたちは、気温上昇などの変化を敏感に感じているという。たとえば、2023年8月にブダペストで開催された世界陸上競技選手権大会での調査によると、陸上選手のうち7割以上が「気候変動について非常に懸念している」と回答し、9割が「ワールドアスレティックス(連盟)は持続可能な未来の構築に向けて果たすべき役割がある」と回答した(※1)。 そんなスポーツ界が、すでに気候変動への対策を世界各地で力強く進めている。IDEAS FOR GOODでは日本でスポーツ界の気候変動対応推進を担ってきたSport For Smileプラネットリーグと連携し、「Sport for Good」と題して世界各地のスポーツ界におけるサステナビリティ推進の動きに迫る特集を毎月お届けしていく。
今回お話を伺ったのは、New York Yankees(ニューヨーク・ヤンキース:以下、ヤンキース)の環境科学アドバイザーを務めるアレン・ハーシュコウィッツ氏だ。世界プロスポーツ界で環境科学アドバイザー職を設立したのはヤンキースが初めてのことである。 ヤンキーススタジアムは、環境に配慮されたスポーツ会場の一つとして知られており、2020年にはWELL Building Standard(WELL)も取得している。ハーシュコウィッツ氏は、SDGs以前から米国スポーツ界のサステナビリティ推進を牽引しているが、彼がヤンキースの環境科学アドバイザーとして就任してから同クラブの取り組みは加速している。具体的には、エネルギー使用、廃棄物管理、水資源保護、フードサービスの分野において新規および既存の環境イニシアティブの推進サポートも行っている。 本記事では、ヤンキースの気候変動アクションについて、2021年1月に開催されたSport For Smileプラネットリーグ主催フォーラムで語られた内容と、ハーシュコウィッツ氏への新たな取材を交えてお届けする。