Amazonで購入した電源オン&オフができるUSB延長ケーブルが超便利だった!
まず、デバイス側のUSB端子(写真右側)をKAUMO USBスイッチ Type-A USB-Aのメス側(写真左側)に接続します。
次に、USB Type-A端子のオス側をACアダプタに接続したら、KAUMO USBスイッチ Type-A USB-Aの電源ボタンを押しましょう。すると青いLEDランプが点灯します。
最初に、ダイソーのテープ式LEDライト「テープライト」を接続してみたところ、まったく問題なく動作しました。これでテープライトに電源ボタンを追加することができ、とっても便利になりましたね。ただし、テープライト程度なら、ダイソーで110円のスイッチ付きType-Aケーブルでも十分でしょう。
次に、「Amazon Fire TV Stick 4K Max(第3世代)」でKAUMO USBスイッチ Type-A USB-Aを使用してみました。そもそも付属のACアダプタが最大5Wなので、こちらも何の問題もなく電源のオン&オフが可能でした。もちろん、Amazon Fire TV Stickはこのような機器を使わなくても、テレビをオフにすると自動的にスリープ状態になります。 また、本体アップデート中に電源をオフにすると不具合が出る恐れもありますので、実際に使用するときは十分ご注意ください。
これ以外にもKAUMO USBスイッチ Type-A USB-Aの使い道はあります。たとえば、車中のシガー電源からUSBで電源を取るデバイスにも電源ボタンがないものが多いので、このような用途で使えばかなり便利でしょう。
スマートフォンでKAUMO USBスイッチ Type-A USB-Aを使ってみる!
次に、スマホの充電でKAUMO USBスイッチ Type-A USB-Aがしっかり使えるか確認してみます。 まず、Lightning接続のiPhone 13でKAUMO USBスイッチ Type-A USB-Aを試してみましたが、まったく問題なく使用できました。iPhoneの充電が100%になったときにUSBを引っこ抜かず、とりあえず電源ボタンでサクっと給電を止められるのはいいかもしれませんね。