iPhoneが“超小型パソコン”に。日本上陸した物理キーボードつきケース「Clicks」の使用感とは?
「まさかのブラックベリーとiPhoneが融合!?」とワクワクする人も多いだろう。世界中で話題のiPhoneケース「Clicks Keyboard」である。物理キーボードを備える革新的ともいえるプロダクト。スマホの液晶画面を指で滑らすタッチセンサー式でエラーを多発する人はとくに待ち望んだ製品ではないだろうか。 【画像】iPhoneが“超小型パソコン”に。物理キーボードつきケースの全体像 スマホ一体型で外付けキーボードを持ち歩く必要がない。混雑する電車内でもスマートに物理キーボードで打ち込める。スマホにキーボードが表示されないから広い液晶画面を目一杯使える。iPhoneの端子に差し込むため周囲の電波状況にも左右されない。 12月3日(火)よりAmazon内「Clicks Japan公式ストア」で発売が始まった。日本展開するモデルはまず、iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Maxの2型各3色のみ。無印のiPhone 16には対応していない。海外ではiPhone 14、iPhone 15シリーズ用も展開しており、日本からのオーダーも可能だ。
日本発売直前に本国のCEOが来日して記者発表が行われた。その会場にてごく短時間だが触った実感をお伝えしよう。ここでの記述はiPhone 16 Proを基準にしている。なお各ケースの詳細なスペックはClicks Japan公式ストアをご覧いただければと思う。 まずはデザインと質感について。このつくりの良さに満足する人は多いだろう。滑らずホールドしやすく手に馴染み、キーボードを押した感触も良好。ポチポチとスムーズに打ち続けられる。キーの小ささも、よほど指が太い人でなければ問題ない印象だ。なおキーはバックライト搭載なため暗闇でも打てる。App Storeでアプリ「Clicks Keyboard」をダウンロードすれば、ライトを自動とオフで切り替えられる。 ボタン操作で気が利いていると感じたのが、サイドボタンを押すと画面がシンクロして縁の黒線がわずかに出っ張ること。ボタンを離すと元に戻る。ゴムを押したときの物理現象を再現したような洒落たギミックだ。ボタンを押したことが判別できることに加え、スマホとケースの一体感も実感できる。何気ない工夫だが、これひとつ取ってもClicks Keyboardがユーザーフレンドリーな思想でつくられたことがよくわかる。 各ボタンは「コマンド+H」でMacやiPadのようにホーム画面に戻れたり、サファリのWebブラウズを「スペース」押しで下にスクロールさせることもできる。ボタンは前述したアプリでのカスタマイズも可能で、音楽再生など自分流のショートカットキーに割り当てれば自宅の家電との連携もできる。