ステーブルコインが日本で大ブレークする兆し──世界を揺さぶる “デジタルマネー” が日本上陸【コラム】
法定通貨にペッグする「ステーブルコイン」は世界中で流通するまでに拡大し、ブロックチェーン技術が生み出したキラーアプリケーションと言われるようになった。このステーブルコインがいよいよ日本に上陸する。 SBIホールディングスの子会社で、暗号資産(仮想通貨)取引サービスを運営するSBI VCトレードが、流通量で世界第2位の米ドル連動ステーブルコイン「USDC」の取扱いを始める。2025年第1四半期の早い時期の開始を目指す。 詳細記事:SBI、ステーブルコイン「USDC」のサービスを1~3月に開始へ──ビットコインETFの組み入れファンドも検討 一方、日本や米国などの先進国の金融システムを長く支えてきた銀行は、従来の預金口座に紐づく「預金トークン」と呼ばれるデジタルマネーの開発を進めている。 どちらもブロックチェーンを基盤とするデジタルマネーであるが、ステーブルコインはスタートアップ企業が主導したイノベーションであるのに対して、預金トークンは金融界が既存の銀行口座をデジタル化・トークン化したものと言える。 果たして、ステーブルコインはこれからの日本でどう利用され、国民にどんな便利さと豊かさをもたらすだろうか? ステーブルコイン(STABLECOIN)は文字通り、法定通貨に「安定的(STABLE)」に連動するトークン(COIN)のことで、世界で暗号資産を日常的に取引する人や、グローバルサウスに住み、銀行サービスを受けることのできない人たちにとっては優れものだ。
30兆円超、世界を駆けめぐるステーブルコイン
ステーブルコインの何がすごいのか? 米ドルは世界で高い信用力を持ち、国際取引で最も利用されている基軸通貨。それと同様に、暗号資産が取引されるレールの上で最も多く利用されているステーブルコインは、米ドルに連動する「テザー(USDT)」と「USDC」の2つだ。 スマートフォンとインターネット接続さえあれば、ウォレットアプリや暗号資産取引アプリを通じて、誰でも技術的には利用することができる。 USDTの時価総額は現在約1400億ドルで、日本円に換算すると約22兆円で、USDCは約415億ドルで約6.5兆円。データ分析のDefiLamaによると、ステーブルコイン全体の時価総額は約2045億ドル(約32兆円)で、テザーが発行するUSDTは約7割を占め、世界最大のステーブルコインだ。 ちなみに、ステーブルコインを含めた暗号資産全体の時価総額は約3.2兆ドル(約500兆円)。ビットコイン(BTC)が1.88兆ドルで最大のシェアを占め、イーサリアム・ブロックチェーンのネイティブトークン「ETH」は2番目に大きく、約3990億ドル。USDTは3番目に位置する。