レーサーレプリカの元祖? XSR900GPの登場でさらに熱い「カフェレーサー」とは?
近年、世界的に高い人気を誇るスタイルのひとつが、レトロな雰囲気とスポーティなスタイルを融合した「カフェレーサー」。特に、2024年には、往年のWGP(ロードレース世界選手権)マシンを彷彿させ、新機軸のカフェレーサーとして注目のヤマハ「XSR900GP」も登場。ラインアップの充実度は、ますますアップしています。 でも、ひと言にカフェレーサーといっても、例えば、フロントカウル付きもあれば、ないモデルもあるなど、スタイルや装備には違いもあります。また、クラシカルな雰囲気を持つ同様のモデルには「ネイキッド」もありますが、あえてカフェレーサーとは区別されています。 では、一体、このカフェレーサーとは、どんなバイクを意味するのでしょうか? 実は、その成り立ちをみてみると、1980年代~1990年代に人気を博した「レーサーレプリカ」や、現在の「スーパースポーツ」の元祖的な存在だといえます。その理由も含め、あらためて、カフェレーサーの基本的な特徴やルーツなどを検証してみましょう。 【画像】カフェレーサーの特徴・ルーツ・関連モデルをギャラリーで見る(21枚) 文/Webikeプラス 平塚直樹
国産バイクのカフェレーサーにはどんなモデルがある?
まずは、国産バイクを例に、(2024年7月現在)新車で購入できるカフェレーサーにはどんなモデルがあるのか紹介しましょう。 【ホンダ】 「ホーク11」 1082cc・直列2気筒エンジン/セパレートハンドル/フロントカウル付き 「CB1000R」 998cc・直列4気筒エンジン/バーハンドル/フロントカウルなし 「CB650R」 648cc・直列4気筒/バーハンドル/フロントカウルなし 「CB250R」 249cc・単気筒/バーハンドル/フロントカウルなし 「CB125R」 124cc・単気筒/バーハンドル/フロントカウルなし
【ヤマハ】 「XSR900GP」 888cc・直列3気筒/セパレートハンドル/フロントカウル付き 「XSR900」 888cc・直列3気筒/バーハンドル/フロントカウルなし 「XSR700」 688cc・直列2気筒/バーハンドル/フロントカウルなし 「XSR125」 124cc・単気筒/バーハンドル/フロントカウルなし