22歳離島出身の女性「今日からホームレスになりました」…究極の選択の裏側にある「双子の姉」と「母親」の存在【Z世代ネオホームレスの実態】
「お金がない」「家がない」「頼れる人がいない」…そういった事情とは別の理由でホームレス状態になっている、いわば“ネオホームレス”とも呼べる存在の若者が増えているといいます。本記事では、元芸人でYouTube登録者数24万人超えの青柳貴哉氏の著書『Z世代のネオホームレス 自らの意思で家に帰らない子どもたち』(KADOKAWA/2023年4月発売)より一部抜粋し、著者が出会った22歳・離島出身の女性についてご紹介します。 【早見表】年収別「会社員の手取り額」
「今日からホームレスになりました」
2022年の秋、「アットホームチャンネル」のTwitterにこんなDMが届いた。 はじめまして。半年くらい前からYouTube観てました。いろいろあって今日からホームレスになりました。いきなりホームレスになったので何も分からないし不安があります。これからどうすれば良いか相談させていただいてもいいですか? 待ち合わせ当日、約束の場所だったJR浜松町駅の駅前で待っていたのはアヤリさん(仮名・当時22歳)という女性だった。僕は彼女を見て「とにかく若い」という第一印象を抱いた。本人から22歳という年齢を聞くまで「この子は10代かもしれない」と思ったほどだ。 上はグレーのパーカー、下は黒いスキニーパンツとスニーカーという出で立ちで、改札前の路上に彼女は立っていた。髪型は肩まで届かないくらいのショートヘアで、黒髪からは素朴な雰囲気が漂っている。背中にはキャラクターのようなものをあしらった黒いリュックを背負い、薄い紫色とピンクのキャリーケースを引いている。 オシャレに着飾っている印象はなかったが、かといって着の身着のままという感じもしない。髪を赤に染めていなかったし、黒ずくめの地雷系ファッションでもない。汚れたシャツを身につけているわけでもない。アヤリさんの風貌は、これまでに僕が出会ってきたZ世代のホームレスの人たちとは異なっていた。 僕が彼女から感じ取ったものを簡単に表すなら、“普通”というイメージだ。駅前に立っていた彼女は一見、一人旅をする学生のようにも見えた。 駅前の狭い路上で話を聞くわけにもいかず、僕はアヤリさんを連れて浜松町駅から歩き出し、東京港に面した遊歩道のある公園で彼女へのインタビューを始めた。 「これからホームレスになられるんですか?」 「そのつもりでいます」 そう答えたあと、彼女はホームレスになる道を選んだ理由について話し始めた。 「一応、まだ家(実家)はあるといえばあるんですけど、帰りたくないからホームレスになった方がマシかなっていう感じです」 アヤリさんの実家は離島にあり、まさに今日船で東京に出てきたばかりだという。待ち合わせをした浜松町駅は、東京港の旅客ターミナルの1つ、竹芝埠頭の最寄り駅でもある。彼女にカメラを向けている最中も、これから船旅に出るのか、それとも船を下りたばかりなのか、同じようなキャリーケースを引いた人々が僕たちの横をたまに通り過ぎていく。 僕はこの時、22歳の若者がホームレスになろうとしている、その瞬間に立ち会っていた。
【関連記事】
- トー横界隈は助け合いの場?…起業の夢を抱く17歳高校生が新宿歌舞伎町に通うワケ【Z世代ネオホームレスの実態】
- 最後に家に帰ったのは2年前…13歳から道端に立ち、パパ活で「1回2万円」を稼ぐ少女の実像【Z世代ネオホームレスのドキュメント】
- 小学校4年生からほとんど学校には行っていません…平均月収60万円、15歳の少女が歩んできた想像を絶する人生【Z世代ネオホームレスの実態】
- 失ったお金は2,000万円…大金を稼ぐ20代女性が新宿でホームレス生活をしている理由【Z世代ネオホームレスの実態】
- 東京23区「生活保護」調査…保護率トップは「足立区」だが、「増加率」トップは都心3区の一角。東京のド真ん中で「生活保護受給者」が激増しているワケ