【40代・50代「更年期治療」をアップデート!⑥】女性も助けてくれる男性ホルモン「テストステロン」を味方につけたい!
OurAgeでは産婦人科医の吉形玲美さんにいつも、女性ホルモンと更年期について教えていただいているが、今回は“女性における男性ホルモン”のお話だ。男性ホルモン「テストステロン」が男性だけのものと思っている人、いないだろうか? 今回はぜひ、この知識をアップデートしよう。
更年期以降は女性ホルモンの代わりに活躍してくれる男性ホルモン
「こんにちは。産婦人科専門医の吉形玲美です! 今日は、何かと誤解の多い男性ホルモンのことをお話ししようと思います。 そもそも、男性ホルモンは男性だけのものではなく、女性の体内でも分泌されています。卵巣や副腎でつくられているんですよ。 閉経に伴って女性ホルモン『エストロゲン』はほぼ0になりますが、男性ホルモン『テストステロン』はあまり変化しません。そのため、男性ホルモンのほうが優位になり、稀にヒゲが濃くなったりすることも…。 よく『年をとるとオンナはオジサン化する』などと言われたりするのは、そんな理由からだと思います」 《男性ホルモンの役割を見てみると…》 ● 筋肉や骨の質を高める ● 血管を若々しく保つ ● バランス感覚や運動機能を向上させる ● 社会性を高める ● 認知力を上げる ● 決断力・判断力・やる気を高める ● 気力を高める ● リーダーシップを発揮する ● 好奇心・競争心を保つ ● 性欲を強くする 「こんなところでしょうか。更年期以降は、少なくなった女性ホルモンの代わりに、心にも体にも男性ホルモンがとても必要。年齢を重ねてもテキパキと頭を働かせ、段取りよく仕事や家事をこなすには、男性ホルモンの力を借りるが勝ちです。 むしろ意識的にテストステロンを増やすように努めたいもの。これはムキムキになるとかいう話じゃなく、自然な話として覚えておいてほしいのですが、テストステロンは運動によって増えることがわかっています。自分の内なるテストステロンを増やすことができるのです。 テストステロンが増えれば、血流がよくなり、骨や筋肉が強くなって更年期太りも防いでくれます。何より、やる気や元気の元になりますね」
【関連記事】
- 第1回【40代・50代「更年期治療」をアップデート!】 ホルモン補充療法をする人に朗報! 乳がんのリスクを上げない「天然型の黄体ホルモン」が保険適用に!
- 第2回【40代・50代「更年期治療」をアップデート!】ホルモン補充療法(HRT)は、年齢に関係なく受けられるってホント?
- 第3回【40代・50代「更年期治療」をアップデート!】更年期の不調を乗り切るには? 自分で治す力、自分の体を自分でよくしていく力のつけ方があります!
- 第4回【40代・50代「更年期治療」をアップデート!】更年期の治療、よりよく受けるためのポイントは「患者力」。医師とのコミュニケーション、どうしたらいい?
- 第5回【40代・50代「更年期治療」をアップデート!】フェムゾーンにも更年期がくる! トラブルを防ぐ大事なポイントは、フェムケアで減りゆく「腟内フローラ」を増やすこと