「石川、能登のために」。被災地域出身選手・廻智樹の“白山愛”「僕はここで、上を目指す」|F2で紡がれる戦闘記
高校サッカーを経て大学から競技を転向
──廻選手は特別指定選手として昨シーズンにデビューしました。白山にはどんな経緯で? 小学校の時に少しフットサルをしていて、バーモントカップにも出場しましたが、親からは「フットサルのほうが向いているんじゃない?」と言われていました。高校時代もフットサルをする話はあったものの、高校サッカーにも挑戦したかったので続けていました。でも、大学進学の際に当時の白山アスピランチの監督から声をかけてもらい、「フットサルをもう一度やりたい」という思いになったので、大学入学と同時に本格的に競技フットサルを始めました。 ──なぜフットサルに向いていると言われていたのでしょう? 小さい頃から足元の技術にフォーカスしていたからかもしれません。高校サッカーでは、足が速くてヘディングが強い選手が重視されていて、それがあまり好きではなかった。自分としても、フットサルのほうが自分の良さを生かせるのではないかと感じました。実際にフットサルに取り組んでからも、やっぱりこっちのほうが向いていると思います(笑)。 ──Fリーグを目指すようになったのは? アスピランチで石川県リーグを戦い始めて結果を出せるようになったことで、フットサルの楽しさをより深く感じることができました。トップチームと紅白戦で戦う機会もあったので、Fリーグの舞台で戦いたい気持ちが強まりました。 ──その舞台に立って、手応えを感じていますか? アスピランチの頃からずっとピヴォだったのですが、前線で収めるだけではなくゴールを目指すプレーにも注力してきました。ただ、去年からはいろんなポジションをやっていて、臨機応変にプレーできる部分は手応えもあります。 ──Fリーグにデビューした時はどんな気持ちでしたか? 震えましたね(笑)。今でも試合は緊張しますし、ピッチに立つと震えます。ただ、この環境でプレーできる幸せを感じていますし、クラブのスタッフのみなさんに本当に感謝しています。 ──デビューした昨シーズンは、第2節の新居浜戦の開始8秒でFリーグ初ゴールを決めました。 ホーム開幕戦のあのゴールは自分でも衝撃でしたし、周りからもたくさんの反響がありました。初めてのホーム戦で緊張していましたし、あまり覚えていないんです(苦笑)。とりあえずどんどんシュートを打って自分のテンポをつくっていこうとは思っていました。常にゴールは目指していますが、あっという間に決まりましたね(笑)。 ──今シーズンは終盤戦に入って得点を重ねています。コンディションが上がっている要因は? 昨シーズンの終わりに怪我をして、今年の3月末まではリハビリを続けていました。今シーズンが開幕する頃に復帰しましたが完治していなかったので、痛みと戦いながらピッチに立っていました。トレーナーさんと共に、怪我をしづらく、なおかつ試合で使える身体づくりを意識して、まずは下半身の強化を重点的に行い、その後から上半身を強化してきました。そのトレーニングがうまくいったことで結果につながっていると感じています。