マネしたい!お金のプロが3人がこの1年リアルにやったこととは?
お金のプロがこの1年リアルにやったこととは? 投資の内容から節約テク、ふるさと納税に何を選んだかなど、気になる家計のやりくりをご紹介。来年の経済がどうなるか、制度などの変更点にも要注目です! 【画像】マネしたい!お金のプロが3人がこの1年リアルにやったこととは?
子育て世代の強い味方!自身も女の子2人のママ
<教えてくれた人> ファイナンシャル・プランナー 前田菜緒さん 経済的理由で進学を諦める子をなくすべく活動。子育て世代の家計を黒字化させることに定評がある。趣味はお菓子作り。 ●分かりやすいと大好評Q 【24年の経済】漢字一文字で表すと? 今年はとうとうマイナス金利が解除された年 マイナス金利が17年ぶりに解除されました。 Q 【物価高騰対策】何をやった? 業スーで材料を買い手作りおやつを常備 安い材料で作ったおやつを常備しました。オートミールはナッツなどと焼いてグラノーラに、豆腐は蜂蜜などを混ぜて凍らせてアイスに。 ほかにも ・多少遠くても激安スーパーのオーケーや青果店まで自転車で買いに走る Q 【ふるさと納税】選んだ決め手は? 実家におせちを贈って親孝行 いつも実家がおせちを取り寄せていると聞き、今年は私が贈ることに。ふるさと納税でお得に親孝行できてうれしい! ほかにも ・みかん ・トイレットペーパー ふるさとチョイスで申し込み Q 【新NISA】投資した銘柄は? 【つみたて投資枠】 (1) iTrustインド株式 (2)セゾン資産形成の達人ファンド 成長が期待できるインドと、世界中の株式に分散投資できるものを選択。積み立て額はほかの投資と合わせて月15万円 Q 【注目の投資先】今後の“買い”は? 経済成長が見込まれるインド株のファンドが◎ インドは国民の平均年齢が若く人口世界一。インド株の投資信託もいろいろ出てきたので、どれが良いか迷ったらインデックス・ファンドから始めてみては? Q 【25年の経済】読者へのアドバイス 大学無償化の制度をよく調べて教育費の準備をしよう 25年度より子ども3人以上の世帯に所得制限なしで大学の授業料などの無償化が始まります。内容はやや複雑なので、よく調べて上手に制度を活用して。