義実家で「イラっとした夫の言動」を調査!妻たちが思わず「あ~ぁ」とため息をつく、夫の共通点とは
子どもの面倒さえも…なーんにもしない
「とにかく何もしない。こっちは気を使って色々しないといけない」(55歳/主婦) 「食事の支度の手伝いや子どもの相手を何もしようとせず、いらついた。実家に帰ったら夫には最低限、子どもの世話をみてほしい」(53歳出版・マスコミ関係) 「実家に帰るとまったく家のことをしないで子どもの面倒を親任せにする」(41歳/主婦) 仮に「座ってていいよ」と言われても、立場上、なにか手伝ったほうがいいのだろうかと気を使う場面もありますよね。一方の夫はというと、家のことはもちろん、子どもの面倒すらみないというパートナーもいるよう。義両親がガツンと言ってくれたら助かりますが、それは望み薄でしょうか……。
あまり見たくないかも?夫が“息子モード”に
「娘が小学校に入ったころ、夫に向かって“マザーコンプレックス”と言った。子どもから見てもわかるくらい義母に甘えることにイライラする。娘は誰かに教えられて言った言葉ではなくテレビを見ていて、お父さんのことだと思ったらしい」(59歳/主婦) 「お義母さんに変に子どもっぽいわがままを言うところを辞めて欲しい」(36歳/金融関係) 「夫が夫の母にイライラしてる姿を見て、もう少し優しくしてあげて!と注意したことがあります」(42歳/主婦) 両親への態度にモヤっとしたというエピソード。夫が子どものように甘える姿は、妻から見て思うところがあるようです。中には子どもに見抜かれています、という方も。逆に、思春期なの!? と思うほど親にキツくあたる様子を目の当たりするのも、気持ちがいいものではありませんよね。
見過ごせない!“いいパパ”アピール
「いつも面倒を見ない子どもをぶんどった」(24歳/その他) 「普段は子どもの相手などしないくせにいつもしてるような振る舞いをみせる」(37歳/主婦) 「家事・育児やってるアピール」(33歳/主婦) 「良いパパぶる。私がやったことを自分がやったように言って、自分の手柄にする」(55歳/主婦) 寄せられたコメントからもっとも“怒り”を感じとったのが、夫による“いいパパアピール”。よき父親やっています、という両親に対する見栄なのでしょうか……。いずれにしても、ふだんを知っている妻たちが腹立たしく思うのも無理がない話。怒りを超えて、呆れているのかもしれません。