「並行輸入品」と書かれた「ブランド品」を買ったら、明らかな「偽物」が届きました。このような場合でも「返品」は難しいでしょうか…?
フリマサイト・アプリで偽物をかってしまったらどうする?
多くのフリマサービスでは、ブランド品の偽物・正規品と確信のない商品は出品を禁止しています。 例えば、メルカリのWebサイトにも「事務局で禁止出品物に該当する商品を確認した」「お客さまの報告を受け禁止出品物に該当する可能性があると判断した」場合には、適宜商品削除や出品者の利用制限、取引キャンセル等の措置を取ると記載されています。 まずは取引メッセージで、出品者に偽物・非正規品の可能性があると判断した根拠と返品や返金など対応に関する要望を伝えましょう。出品者の合意が得られれば、返品対応を受けられる可能性があります。 万が一24時間経っても連絡が取れない場合や、取引メッセージが利用できない場合には、一度メルカリのお問い合わせ窓口に連絡しましょう。 なお、取引の完了後になると、メルカリ事務局では希望に添ったサポートが受けられない場合があります。届いた商品が「偽物かな?」と思った場合には、取引完了する前に対応してください。
トラブルにあわないためには
フリマアプリ・サイトでトラブルにあわないために、次のことに気をつけてみてください。 ■レビューをチェックする 出品者のレビューをみたときに評価が悪い場合やレビューのない場合は、注意が必要です。 ■価格があまりにも安い場合は注意 正規品の価格や相場と比較して、あまりにも低価格の場合にも偽物の可能性があります。 ■商品説明が少ない 商品情報があまり記載されていない場合も注意しましょう。保証書がない場合や商品の細部まで確認できないぼやけた写真なども要注意です。
安さだけにとらわれず安全なお買い物を
並行輸入品は、比較的手頃な価格で商品が手に入るため、利用価値があると考えられます。しかし、正規なルートで仕入れた商品ではないため、リスクもあるといえるでしょう。価格が安い分、商品の見極めは自分できちんと行って、トラブルのない買い物をしましょう。 出典 特許庁 Q2. 商標権にかかる並行輸入 メルカリ ヘルプセンター 商品に偽物・非正規品の疑いがある 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部
【関連記事】
- ◆【要注意】「料金が未払いです」→「どうせ架空請求」と無視してたらまさかの「放置NG」だった!?
- ◆【恐怖】銀行口座に見知らぬ振り込みが!→放置すると「口座の取引停止」になるケースも!?
- ◆終電間近の駅「すみません、300円だけ貸してくれませんか?」→善意でお金を貸したはずがまさかの「寸借詐欺」だった!?
- ◆玄関前の「置き配」が盗まれました。配送会社は「補償できない」の一点張りで、せっかく買ったのにショックでたまりません…もう置き配は使わないほうが良いでしょうか…?
- ◆フードコートでお弁当を食べていたら「持ち込み不可です」と注意されました。飲み物は注文したし、席はガラガラなので施設に不利益ではないと思うのですが…