このスポーツカーには涙が出るほど感動した! モータージャーナリスト、斎藤聡の「還暦のいま、身銭を切ってでも欲しいクルマ20台」のランキング 1位はドイツのあのクルマ
問題は、いつまで自由にスポーツカーに乗れるのかだ!
雑誌『エンジン』の大人気企画、「ENGINE HOT 100」。オリンピックイヤーの今年は「新時代のトップランナー」というテーマもプラスして、34人のモータージャーナリストのHOT100委員が「今身銭を切ってでも欲しいクルマ」を選んだ。まずはその委員たちが選んだ2024年の「マイHOT20」を公表する。モータージャーナリストの斎藤聡さんが選んだいま欲しい20台はこれだ! 【写真23枚】モータージャーナリストの斎藤聡さんが選んだ還暦のいまだからこそ身銭を切って買いたいクルマ20台のランキングを写真で見る ◆還暦のいまだから選んだ 何歳までクルマを思いどおりに操ることができるのか。今日できたことが明日できなくなる不安を抱きながら還暦を越えたが、案外思いどおりに走れるものだ。何ならスキルはまだ上達する余地がある。となればやはり身銭を切って我慢はしたくない。頭の隅に新時代のトップランナーを置きながらも、しかし結局我がままに20台を選んでしまった。 ◆20位 ルノー・トゥインゴ RRというエンジン・レイアウトからFun to Driveを持ったパッケージングを作り出したコンパクトカーの傑作。 ◆19位 トヨタ・ランドクルーザー300 さらに大きく豪華になったが、依然として一級の悪路走破性を備えタフなラフロードを快適に走り切る。他のSUVとは一線を画した存在感。 ◆18位 スズキ・ジムニー(シエラ含む) 世界の名だたる4×4に匹敵する走破性を持ちながら、足にも使える気安さがジムニーの魅力。文字どおり小さな巨人。 ◆17位 ジープ・ラングラー(PHEV含む) 4×4の頂点に君臨するラングラー。圧倒的なオフロード走破性を持ちながら、見た目の武骨さとは裏腹に乗り心地は良好。 ◆16位 メルセデス・ベンツGクラス(EV含む) 生きた化石と言いたくなる典型的な4×4、Gクラス。ラダーフレームを見直しサスペンション回りをリファインして4×4性能をさらに高めている。 ◆15位 ホンダ・シビック(タイプR含む) 高効率ターボエンジンによってFF市販車最速の座に上り詰めたシビック・タイプR。研ぎ澄まされたエンジンと操縦性が魅力。超高速域での運転の自由度も驚き。 ◆14位 レクサスRC(RCF含む) 世界的にも数少ないV8 5リッター NAエンジンを搭載。FRスポーツの緊張感が楽しい。今しか手に入れることのできない国産ハイパーFRスポーツ。 ◆13位 アウディA6/S6(アバント含む) オールマイティな走りのハイパフォーマンスセダン。トルセンC型センターデファレンシャルによる4WDが機敏さと安定性の両立が魅力。 ◆12位 日産フェアレディZ(NISMO含む) フェアレディZ始まりのクルマS30型を彷彿とさせるエクステリアデザインに、モダンな操縦性を備えた。これぞ日本のスポーツカー。 ◆11位 トヨタGRスープラ トレッドとホイールベースのアスペクト比を徹底的に突き詰めたハンドリングカー。走りの質感の高さが魅力。イチ推しはRZだがSZ系もあり。 ◆10位 BMW M3&M4(全て) 4WDを得て直6ターボエンジンがひねり出す530ps /650Nmを軽々と受け止めている。精度感の高い走りを持った究極のスポーツセダンとして外したくない一台。 ◆9位 マセラティMC20(チェロ含む) MC20は言ってみればコンフォート系スーパーカーだ。その走りはしなやかでエレガント。プレチャンバーアーキテクチャーで燃焼効率も向上している。 ◆8位 アストン・マーティンDB12(ヴォランテ含む) FRハイパワースポーツ究極のクルマがDC12だ。どう猛さをエレガントな乗り味のオブラートで包んでいる。時代を越えて存在してほしいクルマ。 ◆7位 フェラーリSF90(スパイダー含む) フェラーリがモーターアシストを使ったらハイブリッドがより刺激的で面白くなった。しかも扱いやすさの点でも懐が深くなった。 ◆6位 メルセデスAMG・GT(4ドア含む全て) その豪快で痛快なパワーを味わえるのもそう長くはない、と思えばこそAMG GTが浮き上がってくる。この形で操縦性は正確度が高い。 ◆5位 マツダ・ロードスター(RF含む) ピュアスポーツとして世界に誇れる国産スポーツカーがロードスターだろう。ロードスターワールドともいうべき深い走りの世界観がある。 ◆4位 BMW M2クーペ BMWのスポーツスピリットはM2に集約されている。そう思えるくらいクルマの操縦性がドライバーを向いている。ピュアなスポーツセダン(クーペ)だと思う。 ◆3位 ポルシェ718ケイマンGTS 4.0 4リッター ボクサー6の自然吸気(NA)エンジンの鼓動を感じた瞬間、このエンジンがとても愛しく感じられた。カーボンニュートラルの壁を目前に、もはや消えゆくのを待つばかりのNA水平対向6。その鼓動をいま楽しめるのだから。 ◆2位 アルピーヌA110(全て) 一昨年、昨年と1位に推したA110。今年は911ダカールとの衝撃的な出会いで2位としたがその魅力は全く色褪せない。コンパクトなボディ、リーズナブル(?)な価格、自由自在の操縦性。個人的には役付きよりも素のA110が好み。 ◆1位 ポルシェ911ダカール911 ダカールに乗った瞬間、もしかしたら今ポルシェのエンジニアが最も作りたい911はこれなんじゃないか!? と直感した。ほんとのところはわからない。が、この自由自在に操れるダカールには涙が出るほど感動した。 (ENGINE2024年9・10月号)
ENGINE編集部
【関連記事】
- 生産終了、残るは在庫限り! モータージャーナリスト、武田公実の「いま身銭を切ってでも欲しいクルマ20台」のランキング 1位はイタリアのあの小さいヤツ
- モータージャーナリスト、小沢コージが「年収800万円しばりで選んだクルマ20台」のランキング 上位を独占したのはあのクルマ
- 本物を知る人が最後にたどり着くモデル! モータージャーナリスト、山本シンヤの「いま身銭を切ってでも欲しいクルマ20台」のランキング 第3位はドイツのあのクルマ
- これがクルマ好きのリアルか! モータージャーナリスト、大井貴之の「いま身銭を切ってでも欲しいクルマ20台」のランキング 1位はなんと日本のあのクルマ
- モータージャーナリスト、藤島知子の「いま身銭を切ってでも欲しいクルマ20台」のランキング 3位はミニ・カントリーマン、2位はディフェンダー、1位は?