「iPhone 16」と「iPhone 16 Pro」のカメラを試す(前編) 新しいインタフェース「カメラコントロール」って便利なの?
今話題のデジタル“カメラ”といえば、iPhone 16シリーズである。「iPhone 16」と「iPhone 16 Pro」の2系統があるわけだが、共通点も多いので両者を2回に分けて“カメラ”という視点でレビューしたい。 【写真】iPhone 16 Plusで撮ったガスタンク 今回(前編)は、新しいインタフェース「カメラコントロール」ってどうなの、という所と基本画質をチェックしていく。 なお、この記事では特記のない限りiPhone 16は「iPhone 16」と「iPhone 16 Plus」を、iPhone 16 Proは「iPhone 16 Pro」と「iPhone 16 Pro Max」をまとめて指す。
なんと、シャッターボタンが“5つ”になっちゃった!
iPhone 16とiPhone 16 Proでは「カメラコントロール」というボタンが増えた。そしてiPhone 16ではiPhone 15 Proで搭載された「アクションボタン」も増えた。 なんかボタンがいっぱい、って感じですな。 ここでアクションボタンに「カメラ」を割り当ていたとしよう。その場合、アクションボタンの長押しでカメラが起動する。この場合、カメラが起動しているとアクションボタンもシャッターボタンとして動作する。 2つの音量ボタンも加えると、合わせて3つもシャッターボタンがあることになる。 続いて、新設のカメラコントロール。こちらはクリックする(ポンと押して離す)とカメラが起動する。 そしてカメラアプリではシャッターボタンとして動作する。これが4つ目のシャッターボタン。 そして、カメラアプリの画面にもシャッターボタンがある。つまり、左右の側面と画面の3カ所に合計5つのシャッターボタンがあるという、便利なんだかややこしいんだか、よく分からない状態になったのである。 個人的には「どう持っても、どれかしらのシャッターを押せる」から、妙な持ち方で妙なアングルで撮れたりして面白い……のだけど、不用意に押しちゃって予定外の写真を撮っちゃうという事案も増えております。