《捨てる片づけ》を手放そう。片づけ心理カウンセラーが提言「リラックスできる物の量は人それぞれ」「捨てるのが全て正しいわけじゃない」
◆あなたにとって「大切なジャンル」と「興味がないジャンル」とは? 私は小さい頃から服が好きなので、服の所有量は一般的な人よりかなり多いと思います。服を選ぶ時にときめきを感じるので、服は私には特別に大切なジャンルだと思って多めでもオッケーにしています。 よく、「最低限のワードローブで着まわそう」なんて記事も見ますが、私にとっては服の量を最低限にするということは、とても寂しくて満たされない気持ちになるので、真似はしません。 一方、私は料理は好きではありません。調理グッズを見てもときめかないし、そもそも難しい器具を使う機会もありません。だから、調理グッズはかなり少ないです。 そして、インテリアが好きなので、美しい食器などは本当は好きなんですが、できるだけ食洗機で洗いたいという気持ちがあるので、家事の負担を軽くすることを優先して、食器はときめく物よりは、ある程度気に入った飽きのこないシンプルな物で、食洗機に入れられる物を少なく所有する、ということに決めています。 全ての物を同列に考えて、ただ物を減らすべき、捨てるべきと考えていることで、あなたの心の奥の本音は、大切な物を奪われそうで怯えてしまっているかもしれません。 だから、やりたくないと叫んでいるのかもしれませんよ。 ただ捨てなきゃ!と思っていたり、捨てられない自分はダメだと思って焦っていたりするのなら、「私は本当はどうしたい?」と自分に聞いてみてください。 誰かの基準じゃなく、誰かの価値観じゃなく、自分の心が知っている本音に耳を傾けてみると、あなたにとって心地よい空間ができてきますよ。 ※本稿は『不思議なくらい部屋が片づく魔法の言葉』(幻冬舎)の一部を再編集したものです。
おむらちも
【関連記事】
- 片づけをやらなきゃと思っているのに、できないのには理由があった!汚部屋生活から転身した片づけ心理カウンセラーが教える、スルッと片づける〈魔法の言葉〉
- 物を捨てられないのは、あなたが優しい人だから。汚部屋出身・片付け心理カウンセラーが伝えたい「自分のことを優先するバランス」とは
- 大掃除は完璧を目指してはいけない。片づけ心理カウンセラーが指摘「完璧主義の人の部屋ほど散らかっていることが多い」の不思議
- 「大掃除前の今だからこそ捨てておきたい!」キッチン、リビング、洗面所…。整理収納のプロが処分したいモノとコツを場所別に紹介
- あなたの引き出し、ゴミ箱になっていませんか?断捨離の第一人者・やましたひでこさんが教える「引き出しの中」と「心の状態」の深い関係