北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみさん一家を追い詰めた “誘拐犯”からの電話、その正体は…?
中学1年生で行方不明となり、後に北朝鮮に拉致されたことがわかった横田めぐみさんは、今年10月に60歳の誕生日を迎えた。 【動画】2002年10月15日を覚えていますか? 北朝鮮が日本人の拉致を認め謝罪してから、すでに22年が経過。政府はすべての拉致被害者について〈必ず取り戻す〉としているが、めぐみさんをはじめとする被害者12名(※)は、いまだ帰国を果たせていない。 本連載では、毎年12月10日から始まる「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」を前に、拉致被害者の家族の思いに触れ、拉致問題の現状を改めて考える。今回は、めぐみさんの行方不明の“原因”すらまだわかっていなかった頃に発生したある事件を、母・早紀江さんが回想する。(第2回/全6回) ※ 日本政府が北朝鮮による拉致を認定した人のうち安否がわからない人数。拉致された可能性を排除できない行方不明者は12名以外にも存在している。 ※ この記事は横田めぐみさんの母・早紀江さんが綴った『めぐみ、お母さんがきっと助けてあげる』(草思社文庫、2011年)より一部抜粋・構成。
悲しみに追い打ちをかける酷い事件
めぐみの失踪から2カ月余り経った昭和53(1978)年の1月のことでした。私たちの悲しみに追い討ちをかける酷い事件が起きました。 その日のお昼少し前、11時過ぎだったと思いますが、「横田めぐみさんのうちですか」と言って電話がかかってきました。「はい、そうです」と答えると、「めぐみさんは僕が預かっている」と言うので、私はびっくりして、足がガタガタ震えだしました。 めぐみはこの男に誘拐されていたのか。男の言葉を聞いた瞬間、私は驚くとともに、これで、ようやく娘の居所が分かるのだという希望が涌いてきました。 その頃には電話の録音装置もはずされ、警察の方はうちから引き揚げていましたが、家には風邪をひいて学校を休んでいた次男がいました。私は電話の男に向かって「ちょっと、お待ちください」と言ってから、次男を手招きして、「犯人から電話。ケイサツに連絡タノム。トナリのおばあちゃまに渡して」とメモに書いて渡しました。 次男は熱があって寒かったのでしょう。パジャマの上に何か着ようとしていたのですが、私は「早く行きなさい」と目くばせして、息子を急がせました。それでも気配で分かったのか、「そこに誰かいるな」と電話の男が言うので、「小さな子どもが病気で、学校を休んで寝ているんです」と言いました。「小さな子」だと何度も強調すると、男は「そうか」と言って納得したようでした。 次男の知らせで110番通報をしてくださったおばあちゃまが、そっと家に入って来られました。めぐみと仲良しだったお嬢さんのお母さんが、事件のあとよく家を訪ねてきてくださったのですが、その方もたまたまその日に来てくださり、2人は私のそばに座って、ずっと話のやりとりを聞いていてくださいました。 主人は勤めに出ていましたから、お隣のおばあちゃまとそのお母さんが一緒にいてくださったことは、私にとってどんなに心強かったかしれません。