高校ラグビー 日本代表の卵たちが「聖地」花園に集結 無敗のキャプテン、平尾誠二2世...など注目の4人
今季も「花園」の季節がやってきた。12月27日から1月7日にかけて、全国51校が参加して高校ラグビー日本一を決める「第104回全国高校ラグビー大会」が行なわれる。 【写真】フラッグフットボール日本代表・近江佑璃夏フォト集 開幕に先駆けてAシード・Bシードの13校と3回戦までの組み合わせは発表された。そのなかから今季、個人的に注目している高校生ラガーマン4人を紹介したい。 優勝候補の最右翼は、Aシードの「白い旋風」こと大阪桐蔭(大阪第1)だ。今季は春の選抜に続き、世界の強豪校も出場した高校世代の交流大会「サニックスワールドユース」も制した。強固なディフェンスを武器に、15人制では公式戦だけでなく練習試合も通して無敗を貫いている。 花園を制すれば6大会ぶり2度目の優勝&史上5校目の春冬連覇となり、15人制では初の3冠もかかっている。そんな常勝軍団のなかで、「彼が抜かれたらしょうがない」と綾部正史監督から全幅の信頼を寄せられているのが、キャプテンのインサイドCTB名取凛之輔(3年)だ。 ※ポジションの略称=HO(フッカー)、PR(プロップ)、LO(ロック)、FL(フランカー)、No.8(ナンバーエイト)、SH(スクラムハーフ)、SO(スタンドオフ)、CTB(センター)、WTB(ウイング)、FB(フルバック) 大阪・枚方市出身の名取は枚方ラグビースクールで競技を始め、中宮中では近畿大会を制した。そして高校は「練習に参加したら楽しかったし、日本一を目指せる環境だったから」という理由で、家から1時間ほどかかる大阪桐蔭に進学する。 大阪桐蔭ではハードタックラーとして1年から12番を背負ってスタメン。パスやキックのスキルも年々上達している。模範としている選手は、元日本代表CTB中村亮土(東京サンゴリアス)やCTB眞野泰地(ブレイブルーパス東京)だという。
【東の横綱を統率する165cmの司令塔】 これまでの花園を振り返ると、2年前は準々決勝で京都成章(京都)、昨年は準決勝で桐蔭学園(神奈川)に敗れた。自らが考案した「結実」というスローガンは、努力した先に日本一を達成したいという意味を込めている。 「花園では桐蔭学園に勝って優勝したいですね!」 名取は昨季のリベンジに燃えている。 その大阪桐蔭のライバルと目されている「東の横綱」桐蔭学園も、もちろんAシードだ。今大会では花園連覇がかかっている。 春の選抜大会では大阪桐蔭に準決勝で敗れたが、夏の7人制ラグビー全国大会では5年ぶり2度目の優勝に輝いた。そして今冬の神奈川県予選決勝では、選抜ベスト8の東海大相模を33-18で下して2大会連続22回目の出場を決めている。 チームを率いるのは、これまで4度花園で日本一に導いている藤原秀之監督。その名将が「春から成長した」と称えたのが身長165cmのSH後藤快斗(かいと/3年)だ。 桐蔭学園と言えば伝統的に「展開ラグビー」を強みとしており、FWとBKのつなぎ役であるSHが要のポジション。そのため元日本代表の後藤翔太やフランス・トゥールーズでプレーする齋藤直人、浦安D-Rocksに所属する小西泰聖など、能力の高い司令塔を輩出してきた。 熊本県出身の後藤は小学校から楕円球を握り、高校進学時は「東福岡を倒して日本一になりたい。日本代表の齋藤直人選手などOBにすばらしいSHが多い」という理由で、親元を離れて神奈川県の桐蔭学園に進学した。 後藤たちの代が掲げたスローガンは「律」。頂点を目指し、自らを律し、チームを律すという意味を込めた。夏の練習試合では今大会Bシードの東福岡(福岡)に大敗したものの、リーダーのひとりに任された後藤はチームを「律」して牽引する。 SO丹羽雄丸(3年)とは高校1年からハーフ団を組んできた仲で息もぴったり。後藤は「プレー中の余裕と幅が増えた」と意気込む。 桐蔭学園のターゲットはもちろん、選抜大会とサニックスワールドユースで敗れた大阪桐蔭に勝っての連覇だ。後藤は「連覇はプレッシャーというより、先輩たちがくれた僕たちへのチャンス。自分たちの代で(日本一を)成し遂げたい」と語気を強めた。