“営業ゼロ”でも参加者の2割が「商談したい」 満足度・集客力が高いセミナーを企画するには?
「セミナーで営業トークは一切していないのに、終了後、参加者の2割が商談したいと申し込みがありました」と話すのは、国内最大規模のWeb行動ログのデータベースを活用したマーケティング支援を行う株式会社ヴァリューズの齋藤ロベルト義晃氏。 Web担当者Forumでは、年4回実施するイベントで集客・聴講者からの満足度が高いスポンサー企業の講演セミナーを「スポンサー部門最優秀コンテンツ賞」として表彰している。2024年2月に開催されたセミナー「デジタルマーケターズサミット 2024 Winter」で受賞したのは株式会社ヴァリューズ。 受賞を記念して齋藤氏に、商談につながるセミナー作りのコツを伺った。
参加者の課題解決を目指したセミナー。終了後のアンケートでは参加者の20%が「商談したい」
ヴァリューズは、250万人規模のインターネットユーザーのWeb行動ログと属性情報を活用したマーケティング支援のほか、経営課題のコンサルティングから、課題解決、販売促進の支援までを提供している。齋藤氏はデータ分析に基づく施策設計・実施、効果検証を行うデータプロモーション事業の事業責任者を務めている。
今回「スポンサー部門最優秀コンテンツ賞」の受賞を聞き、まず「思いが報われて嬉しい!」と感じたという。セミナーは「申し込んだ方が貴重な時間を費やして聴きに来てくれるもの」ととらえ、常にそれだけの価値を提供できるように努力してきたからだ。 ┌────────── もともと金融系の事業会社でマーケターをしており、その頃は業務時間の隙間を縫ってセミナーに参加していたので、参加者の期待がよくわかるんです。セミナーの内容が営業、宣伝にならないことはもちろんですが、情報提供だけで終わっても『参考になった』という感想で終わってしまいます。参加した方の課題解決につながることを目指して内容を考えています(齋藤氏) └────────── 齋藤氏が2018年にヴァリューズに入社して以来、今回が11回目の登壇となる。なお10回目は、シンガポールで開催されたマーケティングリサーチのカンファレンス「ESOMAR」での登壇だったといい、大きな経験となったという。その経験の後日本で初めての講演で受賞したことが嬉しいと話した。 なお、セミナー終了後のアンケートでは20%の参加者が「商談したい」と回答。その後のフォローで、現在はその約2倍の数の企業と商談に進んでおり、「直近でも、かなり手応えがあった」と話す。