第2次石破内閣発足へ、平デジタル大臣は再任の見込み──各党でデジタル・Web3に詳しい議員は
第215特別国会が11日に招集され、首相指名選挙が行われる。与党は石破首相の指名を目指すが衆院選で過半数を割ったため、1回目の投票で過半数を得ることができず、30年ぶりの決選投票になると見られている。仮に野党が候補を1本化できれば政権交代となるが、その可能性は低い。 第2次石破内閣が誕生した場合、各紙の報道によると、暗号資産(仮想通貨)業界が期待を寄せる平将明デジタル大臣は再任となりそうだ。 米大統領選では、過去のスタンスを一変させて暗号資産フレンドリーな姿勢を打ち出したドナルド・トランプ氏が勝利。アメリカでは、暗号資産に関する規制の緩和・明確化への期待が高まり、ビットコイン(BTC)は週末に上昇して、7万9000ドルを超えた。日本円建てでは、1200万円の大台に乗せている。 日本でも、自民党デジタル社会推進本部web3プロジェクトチーム(PT)座長の平将明議員がデジタル大臣に就任したことで、さらなるWeb3推進、特にブロックチェーン技術を活用した地方創生に期待が寄せられている。 第2次石破内閣発足に合わせて、各党のデジタルやWeb3に詳しい議員をピックアップしてみた。
自由民主党
web3PTの座長と事務局長。平議員は第2次石破内閣でもデジタル大臣に再任の見通し。2人以外にも、web3PT前事務局長で厚労大臣政務官の塩崎彰久氏、日本銀行やフィンテック企業での経験を持つ内閣府大臣政務官の神田潤一氏が知られる。
平将明氏
1967年生まれ。早稲田大学法学部卒業後、1996年に家業の青果仲卸会社の社長に就任。2005年に衆議院議員初当選。経済産業大臣政務官、内閣府副大臣などを歴任。2021年にはデジタル庁設置を含むデジタル改革関連法案の成立に関与。2022年にはNFT政策検討PT座長としてNFTホワイトペーパーを作成。2023年には自民党デジタル社会推進本部web3PT座長を務める。現在はデジタル大臣、サイバー安全保障担当大臣、行政改革担当大臣、国家公務員制度担当大臣、規制改革担当大臣を務める。 関連記事:平将明デジタル大臣、就任記者会見──マイナ保険証、Web3推進、地方創生など質疑応答は幅広いやり取りに 関連記事:ブロックチェーンで「コストカット経済」から脱却、日本発チェーンの「勝ち筋」とは【JBW Summit at IVS Crypto】