自分の人生を“選択”できる社会に「プレコンセプションケア」ってどんなもの?若いうちから正しい「性」や「妊娠」の知識を身につけて…
「『知っていて選ばない』ことと『知らないで選べない』ことは違うんだ」 これは、若い世代がどのような人生設計を希望しているのかを知るため、こども家庭庁が行った検討会で、若者から出た意見だ。「プレコンセプションケア」という言葉を知っているだろうか。「プレコンセプションケア」とは、「男女ともに性や妊娠・出産に関する正しい知識を身につけ、健康管理を行うよう促すこと」を意味する。 【画像】妊娠・出産に関係するあらゆる悩み事を「プレコン相談外来」専門家がカウンセリング こども家庭庁は、2024年11月、「プレコンセプションケアの提供の在り方に関する検討会」を立ち上げた。しかし、この言葉自体が知られていないのが実情だ。どうして「プレコンセプションケア」が重要なのか。
男女関係なく知識を…「プレコンセプションケア」とは?
日本で初めて「プレコンセプションケアセンター」を開設した国立成育医療研究センターの三戸麻子医師に話を聞いた。 ――「プレコンセプションケア」とは? 国立成育医療研究センター 三戸麻子医師: 直訳すると「妊娠前のケア」という意味になります。妊娠を意識している人だけに必要なのかなと思われがちなんですけれども、実は、妊娠を希望しない全ての方にも必要なケアなんです。 この「プレコンセプションケア」について、男女関係なく必要だと三戸医師は話す。 国立成育医療研究センター 三戸麻子医師: もちろん、女性・男性関係なく必要です。というのも、女性だけが気を付けていればうまくいくものではないからです。例えば、性感染症などの病気撲滅にも繋がるかと思います。男性も年齢が上がるにつれて総合妊娠率が下がっていくといった一般的な医学的な知識も知っておくべきかなと思います。 ――具体的な「プレコンセプションケア」の例を教えていただけますか? 国立成育医療研究センター 三戸麻子医師: 一つは「生活習慣を整える」というところになります。あとは「ヘルスリテラシー」ですね。「正しい健康情報にアクセスして、自分でそれを解釈し、活用する力」を高めるといったことがあります。 具体的には「例えば、赤ちゃんのある病気の確率を減らすことができる『葉酸サプリ』は、妊娠に気づいてから飲むのだと遅いということもあるんですね。時間の影響を受けやすい部分ですので『知っていたらよかった』『飲んでおけば良かった』というようなことが一人でも減るようになればいいなと思います」という。 国立成育医療研究センターの「プレコンセプションケアセンター」では、「プレコンチェックプラン」というのを行っているという。栄養と、その人の今の健康状態を評価して、医師や管理栄養士がカウンセリングしている。 また「プレコン相談外来」というのも行っていて、妊娠・出産に関係するあらゆる悩み事について、専門家がカウンセリングを行っている。例えば、「漠然と妊娠・出産なんとなく怖いんだけど…」という方ももちろん大丈夫ですし、「この薬を飲みながらの妊娠・出産というのは大丈夫でしょうか」といった具体的なものもあると三戸医師は話す。 ――どんな方が利用されていますか? 国立成育医療研究センター 三戸麻子医師: 不妊治療中で自分の健康状態をチェックしたいというカップルも来られますし、中学生がお母さんと来られたりもします。婚姻届を出した時に自治体で勧められて来た方や、おばあちゃんが孫の就職祝いに検診をプレゼントしてくれたといったこともありました。 こども家庭庁の検討会では、プレコンセプションケアについて、「知ろうとしない人でも知識を得られるシステムを作ることが重要だ」との意見も出た。 三戸医師に「今後どういったシステムが必要だと思うか」尋ねたところ「例えば、ワクチンを打ちに来た時に、プレコンセプションケアのカウンセリングがセットになっているとか。できれば教育現場とかでもそうしたことができるようになると素晴らしいのではないかなと思います。全国、誰が行っても同じ質を担保できるようなシステム作りも必要です」と話した。