なぜ服がたくさんあっても<今日着たい服がない状態>になるのか?10着しか服を持たないミニマリストYouTuber「オススメは<シンプルな基準>を持つこと」
◆「お気に入りでなくなった理由」を明らかにする また、お気に入りだと思って買った服が、いつの間にかお気に入りでなくなってしまうこともよくあります。 そういった時は、なぜその服がお気に入りでなくなってしまったのかを明らかにしてみましょう。 たとえば、繊細な生地や手洗いが必要な服は、着る前後の手間がかかりすぎているのかもしれません。 その場合は、購入する際に洗濯表示を確認し、手入れが容易な服を選ぶ必要があります。 また、サイズが合っていない服は着心地が悪いため、自信を持って着られないのかもしれません。 店舗で購入する際には試着を怠らず、自分の体型に合った服を選ぶようにしましょう。 さらに、毛玉が出来やすい服やホコリがつくと目立ちやすい服も、長く愛用するのは難しいです。 特に、黒色の服や毛羽立ちやすい素材の服は、汚れやすく、手入れが難しい場合があります。 そのため、手入れのしやすさや耐久性も考慮すると良いです。 いつの間にかお気に入りでなくなってしまった理由を明らかにすると、次に服を購入しようとするときの目安になり、自分に似合うスタイルを見つけるきっかけにもなります。 ※本稿は、『がんばらないミニマリズム モノ・時間・暮らしのゆとりをつくる』(祥伝社)の一部を再編集したものです。
mai minimalism
【関連記事】
- ミニマリズムの結果、思い出のモノを捨て、頂き物に嫌悪。<必要最小限>を求めて苦しむように…鬱々とした気分で行ったキャンプで気づいたこと
- モノを減らして快適な夏を過ごそう。鉄則は「一度で全部やろうとしない」「一か所だけしっかりやる」のたった二つ!
- なぜ料理研究家の友人のキッチンが<素敵>に感じられたかというと…もの、時間、人。「ちょっと違う」という感覚から得られるものとは?
- 青木さやか 娘が出かけた後、毎朝わたしはゲンナリする。「部屋、片付けなさいよ」「うん、今日やる!」繰り返されるやりとり【編集部セレクション】
- 88歳、ひとり暮らしの伯父が逝った。遺品から30万が消え、出てきたのは年下の彼女へのラブレター【2023年編集部セレクション】